このページの先頭です


風しんについて

更新日:2020年3月26日

風しんとは

風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症です。
風しんウイルスの感染経路は、飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染します。

症状

感染すると約2から3週間後に発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が現れます。風しんの症状は小児では比較的軽いのですが、成人がかかると発熱や発疹が長く続いたり、関節痛を認めることが多いとされています。まれに、脳炎、血小板減少症紫斑病などの合併症が発生することもあります。
また、妊娠20週頃までの女性が風しんウイルスに感染すると、眼や心臓、耳等に障害を持つ(先天性風しん症候群)子どもが出生することがあります。

予防について 

風しんの予防、感染の拡大防止には、予防接種が効果的です。
風しんの定期予防接種の対象者は、予防接種を受けましょう。(1期:1歳以上2歳未満、2期:5歳以上7歳未満の者で小学校就学前の1年間)
特に30歳代から50歳代の男性、妊娠を希望される女性や抗体を保有しない妊婦さんと同居されている方、妊婦さんと接触する機会の多い方で予防接種を2回受けていない方や予防接種歴が不明な方は、かかりつけ医などに相談のうえ、抗体検査や予防接種を検討しましょう。

新規:男性の風しん抗体検査・予防接種について(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性はこちらをご覧ください)

4月から、下記の対象者に風しん抗体検査・予防接種を実施します。
(予防接種は、検査の結果、抗体が低い方のみ)

対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
詳しくは、4月に送付するクーポン券または下記(八潮市ホームページ)をご覧ください。

「埼玉県風しん抗体検査」について

県では、下記の対象者に風しんの抗体検査を無料で実施しています。
対象者
(1)妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性
(2)妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性の同居者
(3)「妊婦健診の結果、抗体価が低いと判明した妊婦」の同居者
※(1)~(3)いずれも抗体検査歴、既往歴、予防接種歴のある者を除く
※(2)~(3)は昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性を除く(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は「男性の風しん抗体検査・予防接種」についてをご覧ください)
詳しくは、下記(県ホームページ)をご覧ください。

大人の風しん(任意)予防接種費用の一部助成について

市では、先天性風しん症候群のお子さんが生まれることを予防するため、下記の対象者に風しんワクチンの接種費用の一部を助成しています。
対象者
(1)妊娠を予定または希望している女性で16歳以上50歳未満の方
(2)妊婦の配偶者または同居者
詳しくは、下記をご覧ください。

関連情報

お問い合わせ

健康福祉部 健康増進課(保健センター) 感染症予防担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-995-3381

FAX:048-996-7810

本文ここまで


以下フッターです。