このページの先頭です


八潮のむかしばなし(一話)

更新日:2018年12月6日

月夜(つきよ)(ひか)丸木舟(まるきぶね)


 あっしがこどものころ、じい(さま)()いた(はなし)だが‥‥。
 西袋(にしぶくろ)蓮華寺(れんげじ)のわきの()んぼは、まん(げつ)(ばん)にかぎって、ピカッ、ピカッと(ひか)ったそうな。
 (なん)でも、そのように(ひか)るところには、丸木舟(まるきぶね)がうまっているそうな。
 丸木舟(まるきぶね)がうまっている()付近(ふきん)(はたけ)であった。その(つち)をレンガ工場(こうじょう)()って()にした。
 あっしが(わか)いじぶんだったなー。丸木舟(まるきぶね)がでたというので()にいった。でっけい(ふね)であった。ボッカヒキの人たちは、どろをぬきすぎたと()って、この(ふね)をあわてて、うめなおした。
 どうしてか、わかんねーが、柳之宮(やなぎのみや)から馬場(ばんば)にかけて、流木(りゅうぼく)がたくさんうまっている。その丸木舟(まるきぶね)(なが)れついたものだと(おも)う。

お問い合わせ

教育総務部 文化財保護課 文化財保護係

所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50

電話:048-997-6666

FAX:048-997-8998

本文ここまで


以下フッターです。