八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(2月26日更新)
更新日:2021年2月26日
感染者の情報については、埼玉県及び保健所設置市が調査し、発表しています。本市のホームページ内の情報についても、県及び保健所設置市の発表を基に作成しています。
注記:発生情報は県発表の翌日(休日の場合は翌開庁日)にホームページ掲載を行っています。また、やしお840メールの配信およびTwitter、Facebookへの投稿についても同様としています。
この期間の最新情報を確認されたい場合は、埼玉県ホームページの公表情報をご覧ください。
新型コロナウイルス感染者発生に関する市長メッセージ
下記のとおり、本市在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
感染された方の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
市民の皆様にはご不安のことと存じますが、感染された方等にご配慮いただくとともに、国、県、市が発信する正確な情報に基づき冷静な行動をお願いいたします。
また、引き続き、(1)換気の悪い「密閉」空間、(2)多数が集まる「密集」場所、(3)間近で会話や発声をする「密接」場面のいわゆる『3密』を避けていただくとともに、マスクの着用、手洗い、こまめな換気などの感染予防対策にご協力くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
八潮市長 大山 忍
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月25日確認分)
埼玉県の発表によりますと、2月25日(木曜日)に八潮市在住の方で369例目・370例目の新型コロナウイルスの感染が確認されました。概要は下記のとおりです。
なお、患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
注記:埼玉県9月26日発表の4357例目(八潮市59例目)について、新型コロナウイルスに関連した患者等の発生届の取り下げがあったと埼玉県が発表しました。このため、八潮市内の累計感染発症者数は症例数(八潮市〇例目)から1を減じた数となります。
370例目 令和3年2月25日確認(県発表29032例目)
- 年代:40代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月14日
- 発症時の症状:38.2度、気分不良、息苦しさ
- 陽性判明日:2月24日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:5名
- 濃厚接触者:調査中
369例目 令和3年2月25日確認(県発表29031例目)
- 年代:30代
- 性別:女性
- 国籍:外国籍
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月21日
- 発症時の症状:37.5度、咽頭痛
- 陽性判明日:2月24日
- 感染源と疑われる接触:同居人に陽性者あり
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月24日確認分)
368例目 令和3年2月24日確認(県発表28937例目)
- 年代:40代
- 性別:男性
- 国籍:外国籍
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月22日
- 発症時の症状:倦怠感、咳、咽頭痛、頭痛
- 陽性判明日:2月23日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
367例目 令和3年2月24日確認(県発表28936例目)
- 年代:未就学児
- 性別:男性
- 国籍:外国籍
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月21日
- 発症時の症状:37.6度
- 陽性判明日:2月23日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
366例目 令和3年2月24日確認(県発表28935例目)
- 年代:10歳未満
- 性別:女性
- 国籍:外国籍
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 陽性判明日:2月23日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
365例目 令和3年2月24日確認(県発表28934例目)
- 年代:10代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月22日
- 発症時の症状:下痢、腹痛、食欲低下
- 陽性判明日:2月23日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
364例目 令和3年2月24日確認(県発表28933例目)
- 年代:20代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月22日
- 発症時の症状:息苦しさ、頭痛
- 陽性判明日:2月23日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月22日・23日確認分)
363例目 令和3年2月23日確認(県発表28869例目)
- 年代:10代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月11日
- 発症時の症状:38.1度
- 陽性判明日:2月22日
- 同居家族:5名
- 濃厚接触者:調査中
362例目 令和3年2月23日確認(県発表28868例目)
- 年代:20代
- 性別:女性
- 国籍:外国籍
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月16日
- 発症時の症状:37度台、咳
- 陽性判明日:2月22日
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
361例目 令和3年2月22日確認(さいたま市2月22日発表)
- 年代:80代
- 性別:女性
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月21日
- 発症時の症状:発熱
- 陽性判明日:2月21日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり
- 濃厚接触者:調査中
360例目 令和3年2月22日確認(県発表28769例目)
- 年代:30代
- 性別:女性
- 国籍:外国籍
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月15日
- 発症時の症状:倦怠感
- 陽性判明日:2月21日
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
359例目 令和3年2月22日確認(県発表28768例目)
- 年代:60代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月9日
- 発症時の症状:37度台
- 陽性判明日:2月10日
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
358例目 令和3年2月22日確認(県発表28767例目)
- 年代:40代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:医療従事者
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月16日
- 発症時の症状:37.3度、悪寒
- 陽性判明日:2月20日
- 感染源と疑われる接触:勤務先医療機関に陽性者あり
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
357例目 令和3年2月22日確認(県発表28766例目)
- 年代:50代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月15日
- 発症時の症状:頭痛
- 陽性判明日:2月20日
- 感染源と疑われる接触:勤務先に陽性者あり
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月19日から21日確認分)
356例目 令和3年2月21日確認(県発表28667例目)
- 年代:80代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 陽性判明日:2月20日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28454例目、28666例目)
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
355例目 令和3年2月21日確認(県発表28666例目)
- 年代:80代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 陽性判明日:2月20日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28453例目、28667例目)
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
354例目 令和3年2月21日確認(県発表28665例目)
- 年代:20代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月18日
- 発症時の症状38.9度、頭重感、軽度の息苦しさ
- 陽性判明日:2月20日
- 感染源と疑われる接触:勤務先に陽性者あり
- 同居家族:2名
- 濃厚接触者:調査中
353例目 令和3年2月20日確認(県発表28572例目)
- 年代:50代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月16日
- 発症時の症状:微熱、咳
- 陽性判明日:2月17日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28571例目)
- 同居家族:2名
- 濃厚接触者:調査中
352例目 令和3年2月20日確認(県発表28571例目)
- 年代:50代
- 性別:女性
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月13日
- 発症時の症状:37度
- 陽性判明日:2月17日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28572例目)
- 同居家族:2名
- 濃厚接触者:調査中
351例目 令和3年2月20日確認(県発表28570例目)
- 年代:10代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月19日
- 発症時の症状:37.4度、頭痛
- 陽性判明日:2月19日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28267例目、28568例目、28569例目)
- 同居家族:3名
- 濃厚接触者:調査中
350例目 令和3年2月20日確認(県発表28569例目)
- 年代:10代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月19日
- 発症時の症状:37.8度、鼻汁、くしゃみ、頭痛、嘔気
- 陽性判明日:2月19日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28267例目、28568例目、28570例目)
- 同居家族:3名
- 濃厚接触者:調査中
349例目 令和3年2月20日確認(県発表28568例目)
- 年代:40代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月17日
- 発症時の症状:38.5度
- 陽性判明日:2月19日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表28267例目、28569例目、28570例目)
- 同居家族:3名
- 濃厚接触者:調査中
348例目 令和3年2月19日確認(県発表28454例目)
- 年代:30代
- 性別:男性
- 国籍:外国籍
- 職業:無職
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月15日
- 発症時の症状:発熱、関節痛、目の充血、胸の痛み
- 陽性判明日:2月18日
- 同居家族:1名
- 濃厚接触者:調査中
347例目 令和3年2月19日確認(県発表28453例目)
- 年代:30代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月13日
- 発症時の症状:38度、倦怠感、頭痛
- 陽性判明日:2月18日
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
346例目 令和3年2月19日確認(県発表28452例目)
- 年代:30代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:アルバイト
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月12日
- 発症時の症状:37度、咽頭痛、鼻汁
- 陽性判明日:2月18日
- 同居家族:なし
- 濃厚接触者:調査中
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月18日確認分)
345例目 令和3年2月18日確認(県発表28268例目)
- 年代:60代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月14日
- 発症時の症状:鼻汁、充血
- 陽性判明日:2月17日
- 同居家族:なし
- 濃厚接触者:調査中
344例目 令和3年2月18日確認(県発表28267例目)
- 年代:40代
- 性別:女性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月13日
- 発症時の症状:38度、痰がらみ、胸の痛み
- 陽性判明日:2月17日
- 同居家族:3名
- 濃厚接触者:調査中
343例目 令和3年2月18日確認(県発表28266例目)
- 年代:20代
- 性別:男性
- 国籍:外国籍
- 職業:学生
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月14日
- 発症時の症状:味覚・嗅覚障害
- 陽性判明日:2月17日
- 感染源と疑われる接触:同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表27963例目)
- 同居家族:4名
- 濃厚接触者:調査中
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和3年2月17日確認分)
342例目 令和3年2月17日確認(県発表28088例目)
- 年代:30代
- 性別:女性
- 国籍:外国籍
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月12日
- 発症時の症状:38.5度
- 陽性判明日:2月16日
- 同居家族:2名
- 濃厚接触者:調査中
341例目 令和3年2月17日確認(県発表28087例目)
- 年代:20代
- 性別:男性
- 国籍:日本
- 職業:会社員
- 居住地:八潮市
- 発症日:2月10日
- 発症時の症状:39度
- 陽性判明日:2月15日
- 同居家族:2名
- 濃厚接触者:調査中
陽性確認者の状況(令和3年2月19日現在)
陽性者数(累計) 344人
現在の患者数 22人 (内訳は入院中3人、宿泊療養2人、自宅療養14人、調整中3人)
退院・療養終了等 322人
これまでの八潮市新型コロナウイルス感染症患者の発生
これまでの八潮市新型コロナウイルス感染症患者の発生については、以下のリンクからご覧ください。
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(321~340例目)
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(301~320例目)
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(201~300例目)
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(101~200例目)
八潮市の新型コロナウイルス感染症患者の発生(1~100例目)
埼玉県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について
埼玉県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況については次のリンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話番号 0570-783-770
受付時間 24時間(土日・祝日も利用できます)
お問い合わせ
健康福祉部 新型コロナウイルス対策課 新型コロナウイルス対策担当
所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1
電話:048-996-2111(内線246)
FAX:048-995-7367
