このページの先頭です


戸籍の証明

更新日:2024年3月8日

戸籍の証明の種類

戸籍全部(個人)事項証明(戸籍謄抄本)、除籍全部(個人)事項証明(除籍謄抄本)、戸籍の附票、改正原戸籍謄抄本、戸籍届出受理証明書、届出書記載事項証明書、身分に関する証明書(身分証明、独身証明、年齢証明など)、不在籍証明

戸籍の附票は本籍地の市区町村役場でのみ請求できます。
また戸籍謄本などの広域交付を希望する場合はこちらをご確認ください。

請求方法

窓口で請求する
郵送で請求する(住民票などの郵送請求

請求窓口

戸籍関係の証明書のすべてが請求できる窓口
請求できる場所 受付時間
市民課

月曜日から金曜日まで
午前8時30分から午後5時15分まで
第2日曜日
午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
その他の日曜日
午前9時から正午まで
注記:祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く
注記:日曜窓口において、戸籍届出受理証明書および届出書記載事項証明書は、届出日および内容によっては発行できない場合があります。
注記:日曜窓口の戸籍証明書等の広域交付は、請求はできません。

戸籍関係の証明書が請求できる窓口(届出書記載事項証明を除く)
請求できる場所 受付時間

駅前出張所

月曜日から金曜日まで 
午前8時30分から午後7時まで
注記:祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く
注記:戸籍証明書等の広域交付の請求は、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)のみとなります
注記:戸籍届出受理証明書は、届出日および内容によっては発行できない場合があります。

請求できる人

戸籍全部(個人)事項証明(戸籍謄抄本)、除籍全部(個人)事項証明(除籍謄抄本)、戸籍の附票、改正原戸籍謄抄本、年齢証明、不在籍証明の場合

  1. 戸籍に記載されている人またはその配偶者
  2. 直系尊属、直系卑属の人
  3. 自己の権利行使や義務履行のため等の正当な理由がある人
  4. 国、地方公共団体への提出に明確な理由がある人

注意:1または2の人に頼まれて代理人が請求する場合は委任状が必要です。
注意:戸籍証明書等の広域交付の場合、兄弟姉妹などの親族、委任状による代理請求、弁護士等八業士による職務上請求はできません。
注意:3,4の人の場合は、疎明資料をご提示ください。

戸籍届出受理証明書の場合

届書の届出人

注意:代理人が請求する場合は委任状が必要です。

届出書記載事項証明書の場合

届書の事件本人及び利害関係人

注意:代理人が請求する場合は委任状が必要です。

身分証明、独身証明

請求者本人

注意:代理人が請求する場合は委任状が必要です。
注意:未成年者の身分証明については、親権者も請求できます。

請求に必要なもの

本人確認書類

1点で確認できるもの

運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号(マイナンバー)カード、国公立学校の学生証(写真つきに限る)、在留カードなどの官公署発行の顔写真つき証明書

上記のものがない場合は、下記の1と2、または1を2点確認(2の2点確認は不可)   (広域交付の場合は不可)

  1. 健康保険証、年金手帳・証書、介護保険証、官公署発行の証明書・資格者証など
  2. 社員証、預金通帳、キャッシュカード、クレジットカードなど

手数料

証明によって手数料が異なりますので、こちらをご確認ください。

関連情報

お問い合わせ

生活安全部 市民課 市民係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2433

FAX:048-997-5445

本文ここまで


以下フッターです。