ヒアリ(火蟻)にご注意ください
更新日:2019年10月2日
ヒアリは、これまで日本では見つかっていませんでしたが、平成29年6月以降、兵庫、愛知、大阪、東京、神奈川、福岡、大分、岡山、埼玉、広島、静岡の11都府県(平成29年9月6日現在)で見つかっています。海外からの輸送船を介して、コンテナや貨物に付着して侵入してきたと考えられます。ヒアリは攻撃性が強く、刺された瞬間は熱いと感じるような、激しい痛みを感じます。体質によっては、重度のアレルギー反応であるアナフィラキシーショックを起こす可能性もあります。
万が一見つけた場合、刺激したり素手で触らない等、ご注意下さい。
ヒアリ相談ダイヤル「0570-046-110」
環境省では、国民の皆様への正確な情報発信及び不安の解消のため、ヒアリ相談ダイヤルを開設しました。
電話番号
ヒアリ相談ダイヤル 0570-046-110
<IP電話からは>06-7634-7300(一般電話)
注記:通話料は発信者の負担となります。
受付曜日
7月~9月
・毎日
10月~3月
・月、水、金(12月29日~1月3日は除く)
受付時間
9:00~17:00
主な相談対応
・ヒアリと疑わしいアリを発見した場合の相談
・ヒアリの特徴や発生地点等の一般的な問合せ
・ヒアリの健康被害の問合せ
ヒアリに関する参考資料など
ヒアリの詳細な情報については、環境省のHPをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
