男性の風しん抗体検査・予防接種(風しんの第5期定期接種)のご案内
更新日:2022年3月22日
注記:今後、状況の変化により、内容が変更される場合があります。必ず最新の情報をご確認ください。
平成31年4月より、風しんの定期予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの
男性を対象に、抗体検査を実施してきましたが、この度、令和7年3月末まで期間を延長することとなりました。
また、抗体検査を受けた結果、風しんの抗体が低いことが判明した場合には、予防接種を受けることが出来ます。
なお、平成26年4月以降に風しん抗体検査を実施し、その結果「十分な量の抗体がある」ことが判明している方は、今回改めて風しんの抗体検査を行う必要はありません。
1.令和4年度対象者
次の要件をすべて満たす方
(1)受診日に八潮市に住民票のある方
(2)昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
(3)クーポン券をお持ちの方
注記:令和3年度までに発行したクーポン券により、既に抗体検査および予防接種を受けた方(他市で受けた場合も含む)は、対象外です。
2.クーポン券送付時期
令和4年4月下旬
3.令和4年度実施期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
4.費用
・抗体検査:無料
・予防接種:無料(抗体が低い方のみ)
5.抗体検査の受け方
実施医療機関に電話で予約のうえ、検査をお受け下さい。
注記:ご予約の際、クーポン券を利用することをお伝えください。
注記:抗体検査は採血で行います。医療機関で特定健診を受ける場合は、その際に検査を併せて受けられる場合があります。
注記:クーポン券が届いても、抗体検査や予防接種実施時に市外へ転出されている方は、八潮市のクーポン券は使用できません。必ず転出先の市区町村へお問い合わせください。
6.実施医療機関
全国集合契約の委託医療機関(外部サイト)
注記:委託医療機関は変更される場合がありますので、ご注意ください。
注記:医療機関によっては予約制の場合もありますので、事前に医療機関へ確認してください。
注記:全国集合契約の委託医療機関以外で受ける場合は、保健センターへお問い合わせください。
<関連情報>
【厚生労働省】啓発動画「止めるぞ 風しん~おじさま世代の皆様へ~」(外部サイト)
お問い合わせ
