海外で新型コロナウイルスワクチンを接種された方
更新日:2023年9月25日
海外・国内での接種を問わず、日本で薬事承認されているワクチンの接種済回数に応じて、接種を行うことが可能です。
国内承認ワクチン
- ファイザー社ワクチン
- モデルナ社ワクチン
- アストラゼネカ社ワクチン
- 武田社ワクチン(ノババックス)
- ヤンセンファーマ社ワクチン
注記:海外でヤンセンファーマ社ワクチンの接種を1回受けている場合、日本では2回目接種が完了しているものとみなします。また、海外で2回接種を受けている場合、日本では3回目接種が完了しているものとみなします。
注記:下表の右欄に記載の海外製ワクチンは、左欄に記載の日本で承認されているワクチンと同一のものとして取り扱います。
日本で承認されているワクチン | 海外製のワクチン |
---|---|
ファイザー社製「コミナティ筋注」 | 復星医薬(フォースン・ファーマ)/ビオンテック社が製造する「コミナティ(COMIRNATY)」 |
アストラゼネカ社製「バキスゼブリア筋注」 | インド血清研究所が製造する「コビシールド(Covishield)」 |
武田社(ノババックス)製「ヌバキソビッド筋注」 | インド血清研究所が製造する「コボバックス(COVOVAX)」 |
国内承認済みのワクチン(ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、ノババックス、ヤンセンファーマ)とそれ以外のワクチンの交互接種に係る安全性等の科学的知見は現在示されていません。
海外で接種した方で、国内で接種を希望される場合、接種券発行申請が必要になります。
発行申請については、 こちらをご確認ください。
お問い合わせ
