八潮市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
更新日:2025年4月1日
4月(がつ)19日(にち)(土曜日(どようび))から5月(がつ)11日(か)(日曜日(にちようび))午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時まで(じ) 注記(ちゅうき):古民家(こみんか)は午後(ごご)3時(じ)45分(ふん)まで
資料館(しりょうかん)・併設(へいせつ)の古民家(こみんか)
古(ふる)くから伝(つた)わる伝統行事(でんとうぎょうじ)「端午(たんご)の節句(せっく)」の由来(ゆらい)や歴史(れきし)の紹介(しょうかい)、こいのぼり・五月人形(ごがつにんぎょう)などの展示(てんじ)
教育部 文化財保護課 文化財保護係
所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50
電話:048-997-6666
FAX:048-997-8998
よくある質問
市の組織一覧