このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
やしおキッズページ

八潮市トップページ

  • やしお市ってこんなまち
  • ハッピーこまちゃんのイチオシ
  • イベント情報
  • ハッピーこまちゃんからのおしらせ
サイトメニューここまで

本文ここから

給食クイズの答え

更新日:2025年7月14日

7(がつ)14日(じゅうよっか)月曜日(げつようび))から7月15日(火曜日(かようび))までの給食(きゅうしょく)クイズの(こた)えはわかったかな。

(だい)1(もん)正解(せいかい)は、「1.九州地方(きゅうしゅうちほう)」です。

 (きゅう) (しゅう) () (ほう)は、 () (ほん) (れっ) (とう)(なん) 西(せい)() ()し、 (おん) (だん)() (こう)(ゆた)かな () (ぜん)(めぐ)まれています。 (れき) ()(ぶん) ()(しょく) (ぶん) ()() (よう)です。ちゃんぽんは (なが) (さき) (けん)、とり (てん)(おお) (いた) (けん)()しめは (みや) (ざき) (けん)、つけあげは 鹿() () (しま) (けん)(きょう) () (りょう) ()です。ちゃんぽんは、 () (ざい)(いた)めてスープで ()()(りょう) ()です。 (きゅう) (しょく)ではスープの (あじ)(さい) (げん)しました。とり (てん)(はっ) (しょう)(おお) (いた) (けん)(べっ) () () (ない)にあるレストランだとされています。 (おお) (いた) (けん)()べられていたとり (てん)は、もともと (ほね)()いていましたが、 (ほね)()いていると ()べづらいことから、 (ほね)のないもも (にく)()べやすい (おお)きさに ()り、 (てん)ぷら (ふう)にアレンジしたものが (はじ)まりです。 ()しめは、 () (じる)(のこ)らないようにじっくり () (かん)をかけて ()調(ちょう) () (ほう)から ()しめと ()ばれるようになりました。つけあげのしょうが ()のつけあげはさつま ()げのことです。 (きょ) ()(きゅう) (しゅう) () (ほう)(りょう) ()をたくさん ()()れました。 (あじ)わって ()べましょう。

(だい)2(もん)正解(せいかい)は、「1.()健康(けんこう)(たも)つと2.皮膚(ひふ)粘膜(ねんまく)健康(けんこう)(まも)ると3.免疫力(めんえきりょく)(たか)める」です。

 ほうれん (そう)には、ビタミン A(エー)(おお)(ふく)まれています。ビタミン A(エー)は、 () (よう) (せい)ビタミンの (いっ) (しゅ)で、 (みず)()けにくく、 (あぶら)()けやすい (せい) (しつ)()っています。このため (あぶら)(いっ) (しょ)(せっ) (しゅ)すると (きゅう) (しゅう) (りつ)(たか)まります。 (きょ) ()(きゅう) (しょく)はカレールウと (いっ) (しょ)にほうれん (そう)() ()みました。ビタミン A(エー)は、 (りょく) (おう) (しょく) () (さい)やレバーに (おお)(ふく)まれる (えい) (よう) ()です。ほうれん (そう) ()りポークカレーをしっかり ()べましょう。

7(がつ)7日(なのか)月曜日(げつようび))から7(がつ)11(にち)金曜日(きんようび))までの給食(きゅうしょく)クイズの(こた)えはわかったかな。

(だい)1(もん)正解(せいかい)は、「3.仕事(しごと)をしなくなったから」です。

 (おり) (ひめ)(ひこ) (ぼし)(なか)()すぎて、 () (ごと)をしなくなってしまったため、 (かみ) (さま)()(はな)したと ()われています。 (きょ) ()(きゅう) (しょく)(あま)(がわ)をイメージしたハンバーグの (ほし) (ぞら)あんかけと、 (あま)(がわ)スープがでます。 () (ぞら)をイメージしながら ()べてください。 (きょ) ()は1 (ねん)に1 ()だけ (おり) (ひめ)(ひこ) (ぼし)(とく) (べつ)()える ()です。 (きょ) ()(よる)(ほし)()えるといいですね。

(だい)2(もん)正解(せいかい)は、「2.直売所(ちょくばいじょ)」です。

 (きょ) ()() (しお) () (さん)() (まつ) ()は、 () (しお) (ちゅう) (がっ) (こう)(ちか)くにある () (しお) ()ふれあい (のう) (さん) (ぶつ) (ちょく) (ばい) (じょ)から (のう) (にゅう)したものです。 (きゅう) (しょく)では (いち) ()にたくさんの (りょう)() (まつ) ()使() (よう)しています。このため、あらかじめ (すう) () (げつ) (まえ)から (ねん) (かん)() (まつ) () 使() (よう) (りょう)(けい) (かく)(ちょく) (ばい) (じょ)にお ()らせしています。 () (しお) ()(のう) ()さんは、 (のう) (ひん)() ()()わせて (たね)まきを (おこな)い、 (すう) () (げつ) (まえ)から () (まつ) ()(じゅん) ()してくれています。 (きゅう) (しょく)では (なん) (しゅ) (るい)もの (しょく) (ざい)をつかっていますが、その一つ一つの (しょく) (ざい)が、たくさんの (ひと)()によって () (ぜん)(じゅん) ()されてきたものです。 (のこ)すのはもったいないです。しっかりと (きょ) ()(きゅう) (しょく)()べましょう。

(だい)3(もん)正解(せいかい)は、「1.栄養(えいよう)バランスが(みだ)れてきたからと2.肥満(ひまん)生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう)()えてきたからと3.(しょく)への意識(いしき)見直(みなお)し、日本国民(にほんこくみん)健康(けんこう)(まも)るため」です。

 (げん) (ざい)() (ほん) (しゃ) (かい)は、とても 便(べん) ()(しゃ) (かい)になっていますが (いっ) (ぽう)で、 (ひと) (びと)(いそが)しい (せい) (かつ)(なか)で「 (しょく)」の (たい) (せつ)さを (わす)れがちになっています。そこで (しょく)への () (しき)() (なお)し、 () (ほん) (こく) (みん)(けん) (こう)(まも)るために (しょく) (いく) () (ほん) (ほう)(つく)られました。 () (ぶん)(しょく) (せい) (かつ)() (なお)して、 (のぞ)ましい (しょく) (せい) (かつ)(こころ)がけましょう。

(だい)4(もん)正解(せいかい)は、「1.ブラジル(ふう)(にく)煮込(にこ)み」です。

 カルネデパネラはブラジル (ふう)(にく) () ()みです。カルネは (にく)という () ()、パネーラは (なべ)という () ()です。 (なべ)() ()んだ (にく)という (りょう) ()で、 (さま) (ざま)なバリエーションがあります。プッシェーロは () (さい)(にく)、たっぷりの (まめ) (るい)(はい)るブラジルの () (てい) (りょう) ()です。 (きょ) ()は、ブラジル (りょう) ()(あじ)わって ()べましょう。

(だい)5(もん)正解(せいかい)は、「2.そら(まめ)」です。

 そら (まめ)(ひら)たい (かたち)をしており、 (みどり) (いろ)のものが (いっ) (ぱん) (てき)です。 (じゅく)すと (ちゃ) (いろ)くなる (まめ)です。トウバンジャンは、 (どく) (とく)(から)さと (えん) ()があり、 (ちゅう) (ごく) (りょう) ()によく 使(つか)われています。 (きょ) ()(きゅう) (しょく)のごろごろチキンのマーボー (どう) () (どん)は、コクが ()()つように、トウバンジャンを (すこ)使(つか)いました。 (のこ)さずしっかり ()べましょう。

お問い合わせ

教育部 学務課 保健給食係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2296

FAX:048-998-0828

本文ここまで

サブナビゲーションここから

給食クイズの答え

  • 給食クイズの答え
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright (C) YASHIO CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでページトップへ戻る