このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
やしおキッズページ

八潮市トップページ

  • やしお市ってこんなまち
  • ハッピーこまちゃんのイチオシ
  • イベント情報
  • ハッピーこまちゃんからのおしらせ
サイトメニューここまで

本文ここから

八潮市こども計画についての意見募集のお礼

更新日:2025年2月25日

意見(いけん)募集(ぼしゅう)のお(れい)

こども計画(けいかく)(かん)する意見(いけん)(おく)ってくれてありがとう。
みなさんの(かんが)えや(おも)いを()くことができて、とてもうれしかったです。
みなさんからは、こんな意見(いけん)(とどき)きました。

みなさんからの意見(いけん)

公園(こうえん)やひろばなど、(あそ)場所(ばしょ)()えると()

・ボールで(あそ)べる場所(ばしょ)()やしてほしい

室内(しつない)(あそ)べる 場所(ばしょ)をもっと ()やしてほしい

防犯(ぼうはん)対策(たいさく)(ちから)()れてほしい

図書館(としょかん)にたくさんの(ほん)()いてほしい

暴力(ぼうりょく)のない学校(がっこう)にしたい

・こどもたちにお仕事(しごと)体験(たいけん)アプリをやってもらいたい

・8ゼミ(小学校(しょうがっこう)学習塾(がくしゅうじゅく)との連携(れんけい))をもっと()やしてほしい


このほかにも、こども計画(けいかく)(あん)への賛同(さんどう)(こえ)など、たくさんの大切(たいせつ)意見(いけん)をもらいました。
みなさんの(こえ)は、これからのまちや()()みを(かんが)えるとても大事(だいじ)なヒントになります。
いただいた意見(いけん)大切(たいせつ)にして、よりよいまちをつくるために、()()んでいきます。
これからも、「こうなったらいいな」「こんなことをしてほしい」という意見(いけん)があったらぜひ(おし)えてください。みんなで(かんが)えて、もっと(たの)しく、安心(あんしん)してすごせるまちをつくっていきたいと(おも)います。

資料(しりょう)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子ども家庭部 子育て支援課 子育て支援係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線839)

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright (C) YASHIO CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでページトップへ戻る