このページの先頭です


出産・子育て応援事業のご案内(遡及対象者)

更新日:2023年2月27日

出産・子育て応援事業は、令和4年4月1日以降に妊娠・出産した方が対象となります。
八潮市の事業開始日(令和5年3月1日)前に妊娠届出、出産された方は、遡及して給付する遡及対象者となります。

遡及対象者

・令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠届出した妊婦
・令和4年4月1日から令和5年2月28日までに生まれた子どもの母(または養育者)

申請の流れについて

令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠届出した妊婦

令和5年3月末頃にアンケートと出産応援給付金申請書を送付します。
令和5年4月1日からアンケートと申請書の受付を開始します。
書類の提出を確認後、給付となります。電子申請も可能です。詳しくは届いた通知をご覧ください。
なお、子育て応援給付金申請書は、お子さん出生後の乳児家庭全戸訪問事業にて配布します。

令和4年4月1日から令和5年2月28日までに生まれた子どもの母(または養育者)

令和4年4月1日から令和5年1月31日までに生まれた子どもを養育している方へは令和5年3月中旬頃令和5年2月1日から令和5年2月28日までに生まれた子どもを養育している方へは令和5年3月末頃にアンケートと出産・子育て応援給付金申請書を送付します。
令和5年4月1日からアンケートと申請書2枚の受付を開始します。
書類の提出を確認後、給付となります。電子申請も可能です。詳しくは届いた通知をご覧ください。
なお、出産応援給付金は母への給付となり、子育て応援給付金は子どもを養育している方への給付となりますのでご注意ください。
 

お問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭支援課 母子保健係

所在地:〒340-0815 埼玉県八潮市八潮八丁目10番地1

電話:048-996-2111(内線891)

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。