市内公共施設にサーマルカメラを設置
更新日:2020年10月21日
新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、入館者自身で検温をしていただく顔認証型検温端末と、カメラの前を通過した型の体表面温度を計測可能なドーム型サーマルカメラを市内公共施設に設置しました。
施設をご利用の際は、検温にご協力お願いします。
設置場所
顔認証型(12カ所・常設)
保健センター、八潮メセナ、やしお生涯楽習館、勤労青少年ホーム・勤労者体育センター(ゆまにて)、文化スポーツセンター、エイトアリーナ、資料館、八幡図書館、八條図書館、やすらぎ、すえひろ荘、寿楽荘
ドーム型(1カ所・非常設)
八潮メセナ
使用方法
顔認証型
入館時に、端末へ顔を近づけると、体表面温度が測定されます。
ドーム型
イベント時に、一度に多人数の体表面温度を測定します。
設置写真
ドーム型
八潮メセナ
顔認証型
やしお生涯楽習館
八幡図書館
八條図書館
お問い合わせ
