3月1日より「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」の配信を開始
更新日:2021年3月1日
八潮市の歴史や文化を深く学んでいただけるように、3月1日よりインターネット上で「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」の配信を開始します。
「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」では、資料館が収蔵する公文書・古文書・写真の目録データベースからキーワード検索ができるほか、パソコンやスマートフォンなどの端末から資料をデジタル画像でご覧いただけます。
いつでもどこでも簡単に資料館の収蔵資料へアクセスできますので、お気軽にご活用ください。
注記:「八潮市立資料館デジタルアーカイブ」に収録される目録データベースおよびデジタル画像は、八潮市立資料館の収蔵資料の一部です。
ご利用にあたって
- 目録データベースやデジタル画像は随時追加・更新します。
- 資料の閲覧ならびにデジタル画像の利用については、事前に当館にお問い合わせください。
- 詳しい利用方法は画面上部にある「利用ガイド」をご覧ください。
- 毎月第3木曜日の午後6時から9時頃まで、定期メンテナンスの実施に伴いサービスを停止します。
横断検索画面イメージ
注記:収蔵資料についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
教育総務部 文化財保護課 資料館係
所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50
電話:048-997-6666
FAX:048-997-8998
