マイナンバーカード取得支援サポート窓口を開設
更新日:2023年10月1日
マイナンバーカード取得の申込手続きを自身で行うことが難しい方のため、フレスポ八潮にサポート窓口を開設しています。
マイナンバーカード取得支援のほか、すでにマイナンバーカードをお持ちでマイナンバーカードの保険証利用を申し込む方、公金受け取り口座の登録を行う方もご利用いただけます。
また、マイナンバーカードの申請や受け取り方法についてお答えするコールセンターを設置しましたので、ご利用ください。
マイナンバーカードに関するコールセンター
コールセンター番号 0120-214-860
受付時間:午前10時から午後8時まで
受付期間:令和6年3月31日までの毎日(年末年始を除く)
これからマイナンバーカードを取得する方
必要なもの
・身分証明書
・市外在住の方は「2次元コード付き交付申請書」
注記:八潮市民の方は「2次元コード付き交付申請書」がなくても手続きできます。
マイナンバーカードの健康保険証利用を申し込む方(すでにマイナンバーカードをお持ちの方)
必要なもの
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)
公金受け取り口座の登録を行う方(すでにマイナンバーカードをお持ちの方)
必要なもの
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)
・通帳・キャッシュカードなど、公金受取口座として登録する口座番号がわかるもの
サポート窓口の詳細
場所 | 期間 | 受付時間 | 内容 |
---|---|---|---|
フレスポ八潮3階 |
令和4年8月27日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで |
午前10時から午後8時まで |
・マイナンバーカード取得支援(オンライン遠隔サポート) |
フレスポ八潮サポート窓口案内図
マイナンバーカード取得支援サポート窓口はフレスポ八潮3階家電量販店前にて実施しています。
お問い合わせ
