おひなさまづくり
更新日:2018年3月10日
―ひと足早いひなまつり―
2月21日、はちじょう子育てひろばで「おひなさまづくり」が行われ、12組の親子が参加しました。
子どもたちは、ひなまつりにちなんだ紙芝居を聞いてから、おだいり様とおひな様を作りました。お花紙をくしゃくしゃに丸めて牛乳パックの底につめたり、色鉛筆で顔を描いたり、一生懸命に取り組みました。
最後は、みんなで「うれしいひなまつり」を歌い、ひと足早いひなまつりを楽しみました。
完成したおひなさまと

更新日:2018年3月10日
2月21日、はちじょう子育てひろばで「おひなさまづくり」が行われ、12組の親子が参加しました。
子どもたちは、ひなまつりにちなんだ紙芝居を聞いてから、おだいり様とおひな様を作りました。お花紙をくしゃくしゃに丸めて牛乳パックの底につめたり、色鉛筆で顔を描いたり、一生懸命に取り組みました。
最後は、みんなで「うれしいひなまつり」を歌い、ひと足早いひなまつりを楽しみました。
完成したおひなさまと