このページの先頭です


令和5年2月

更新日:2023年3月2日

2月4日(土曜日) やしお市民大学大学院研究発表会

4日にやしお生涯楽習館多目的ホールで行われた「やしお市民大学大学院研究発表会」に出席しました。
やしお市民大学院生2名が研究成果を発表されました。


市長あいさつ

2月16日(木曜日) 「八潮の教育」合同報告会2022~小中一貫教育ではばたく児童生徒~

16日に八潮メセナ集会室で行われた「『八潮の教育』合同報告会2022~小中一貫教育ではばたく児童生徒~」に出席しました。


市長あいさつ

2月18日(土曜日) やしお市民大学自主研究発表会

18日にやしお生涯楽習館多目的ホールで行われた「やしお市民大学自主研究発表会」に出席しました。
やしお市民大学生の3つの班が研究成果を発表されました。


公開講座の様子

2月19日(日曜日) 豆まき防犯キャンペーン

19日にフレスポ八潮イベント広場にて「豆まき防犯キャンペーン」を行いました。
イベント広場では、追手風部屋の大栄翔(だいえいしょう)関、剣翔(つるぎしょう)関らと一緒に振り込め詐欺の防犯活動を行いました。

2月21日(火曜日) 自主防災組織研修会

21日に八潮メセナホールで行われた「自主防災組織研修会」に出席しました。
東京大学生産技術研究所・特別研究員杉山高志(すぎやまたかし)さんに講演していただき、地区防災計画作成のパネリストとして参加しました。


研修会の様子

2月25日(土曜日) やしお市民大学学長講話

25日にやしお生涯楽習館にて「やしお市民大学学長講話」を行いました。


学長講話の様子

市長の主な公務一覧
日にち 内容
2月4日(土曜日) やしお市民大学大学院研究発表会
2月6日(月曜日) 鶴ヶ曽根・二丁目土地区画整理審議会
2月7日(火曜日) 八潮市スポーツ推進審議会
2月8日(水曜日) 埼玉東部工業展
地下鉄8号線建設促進並びに誘致に係る埼玉県知事要望
2月10日(金曜日) 臨時議会
埼玉県東部地域道路交通研究会
2月13日(月曜日) TX要望活動
2月14日(火曜日) 八潮市園芸協会通常総会及び立毛共進会の表彰式
2月15日(水曜日) 防災マイスター事前説明会
2月16日(木曜日) 「八潮の教育」合同報告会2022~小中一貫教育ではばたく児童生徒~
2月18日(土曜日) やしお市民大学自主研究発表会
2月19日(日曜日) 豆まき防犯キャンペーン
2月21日(火曜日) 自主防災組織研修会
2月24日(金曜日) 埼玉県農業信用基金協会理事会
やしお市民大学運営委員会
2月25日(土曜日) やしお市民大学学長講話
2月27日(月曜日) 記者会見
2月28日(火曜日) 議会開会

お問い合わせ

企画財政部 秘書広報課 秘書係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線254)

FAX:048-995-7367

本文ここまで


以下フッターです。