八潮市職員採用試験(募集終了)
更新日:2023年8月14日
公務員試験対策をしていない方、民間企業併願の方も受験しやすい「民間型採用試験(SPI3)」を導入
「SPI」とは、総合適性検査の略で、一般社会人として広く必要とされる資質を測定する適性検査です。多くの企業が就職活動における筆記試験で活用しています。
一般事務(大卒・福祉)は、「従来型公務員試験(教養試験)」または「民間型採用試験(SPI3)」のどちらかを選択することができます。
公務員試験対策をしていない方も受験しやすい試験となっています。
令和5年度職員採用試験の募集職種、募集人数、受験資格
募集職種 |
募集人数 |
受験資格 |
---|---|---|
(1) 一般事務(大卒) |
10人程度 |
大学を卒業または令和6年3月31日までに卒業見込みの方で、平成6年4月2日以降に生まれた方 |
(2) 一般事務(福祉) |
社会福祉法第19条の社会福祉主事の任用資格を有する方または令和6年3月31日までに取得見込みの方で、平成6年4月2日以降に生まれた方 |
|
(3) 一般事務(短大、高校卒) |
短期大学、専修学校、高校を卒業または令和6年3月31日までに卒業見込みの方で、平成11年4月2日以降に生まれた方 |
|
(4)一般事務(障がい者対象) | 大学、短期大学、専修学校、高校を卒業または令和6年3月31日までに卒業見込みの方で、次の(1)~(3)のすべてに該当し、昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
|
(5) 保育士 |
4人程度 | 保育士の資格を有する方または令和6年3月31日までに資格取得見込みの方で、昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
(6) 保健師 |
若干名 | 保健師の資格を有する方または令和6年3月31日までに資格取得見込みの方で、昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
(7) 建築技師 | 若干名 |
大学、短期大学、専修学校、高校を卒業または令和6年3月31日までに卒業見込みの方で、昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
(8) 土木技師 | 8人程度 | 大学、短期大学、専修学校、高校を卒業または令和6年3月31日までに卒業見込みの方で、昭和59年4月2日以降に生まれた方 |
(9) 電気技師 | 1人 | 昭和59年4月2日以降に生まれた方で、次の(1)から(3)のいずれかに該当する方 |
注記1
- 専修学校、各種学校で、次に該当する場合は短大卒扱いとします。
・年間授業時間数が680時間以上
・専修学校は修業年限2年以上の専門課程
・各種学校は高校卒を入学資格とする修業年限2年以上
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は受験できません。
第1次試験
日程:令和5年9月17日(日曜日)
内容:(1)・(2)
〔A方式:従来型公務員試験〕教養試験、論文試験および性格特性検査
〔B方式:民間型採用試験〕SPI3(基礎能力検査、性格検査)、論文試験
〔A方式〕または〔B方式〕を選択できます。
(3)から(5)
教養試験、論文試験および性格特性検査
(6)から(9)
専門試験、論文試験および性格特性検査
第2次試験
集団面接試験および個別面接試験
・第1次試験合格者の方に日程を通知します。
採用時期
令和6年4月1日以降
受験案内・申込書の配布
窓口配布:8月10日(木曜日)まで
ホームページからダウンロード:8月10日(木曜日)まで
郵送請求:8月2日(水曜日)(必着)まで
郵送請求の方は、封筒の表に「採用試験受験案内請求」と朱書きし、宛名を明記した角2サイズの返信用封筒(140円切手を貼付)を同封して、人事課へ
受験申込受付
持参の場合:7月10日(月曜日)から8月10日(木曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日を除きます)
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
郵送の場合:7月10日(月曜日)から8月10日(木曜日)(必着)
受験票返送用として、宛名を明記した長3サイズの返信用封筒(84円切手を貼付)を同封して、人事課へ
・必ず特定記録または簡易書留で郵送してください。(これらによらない場合の事故については責任を負いません。)
受験案内ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
