給食クイズ
更新日:2025年4月28日
4月28日(月曜日)から4月30日(水曜日)の給食クイズです。
第1問(4月28日)
今日の給食は、世界の料理「アメリカ」です。ポークビーンズ、チョップドサラダ、クラムチャウダーが出ます。今日のクイズは、チョップドサラダについてのクイズを出します。チョップドサラダのチョップとは、どのような意味でしょうか。次の中から選んでください。
1.たたくように切った
2.さくように切った
3.投げつけるように切った
第2問(4月30日)
今日の給食は、「にらまんじゅう」が出ます。そこで、今日はにらについてのクイズをだします。にらは特有の香りがあります。このにらの香りの成分は何でしょうか。次の中から選びましょう。
1.アリシン
2.アリゴン
3.アリカリ
4月22日(月曜日)から4月25日(金曜日)までの給食クイズです。
第1問(4月21日)
今日のクイズは、給食で毎日のように出てくる牛乳についてです。牛乳にはカルシウムという栄養素が多く含まれています。カルシウムはみなさんの体の中でどんな働きをするのでしょうか。次の中から選んでください。今日のクイズはすごく難しいので頑張ってください。
1.骨や歯をつくるもとになる。
2.いらいらをしずめる。
3. 出血した血を早く止める。
第2問(4月22日)
今日の 給食は、 鶏 肉のハニーマスタードが 出ます。では、 早 速クイズです。マスタードは、ある 食 材に 調 味 料などを 混ぜて 作られています。ある 食 材、 調 味 料とは 何でしょうか。 次の 中から 選んでください。
1.あぶら菜の種子に酢などを混ぜた調味料
2.からし菜の種子に酢などを混ぜた調味料
3.カレー菜の種子に酢などを混ぜた調味料
第3問(4月23日)
今日の 給食は、「フルーツヨーグルト」が 出ます。 今 日はヨーグルトについてのクイズを 出します。ヨーグルトは、 乳を 発 酵させて 作る 乳 製 品です。では、 早速クイズです。 乳を 発 酵させるときに 必 要なものは 何でしょうか。 次の 中から 選んでください。
1.麹菌
2.乳酸菌
3.酵母菌
第4問(4月24日)
今日の 給 食には、ちくわの 磯 辺 揚げが 出ます。 今日は、ちくわの 磯 辺 揚げのちくわについてクイズを 出します。ちくわは、 真ん 中に 穴が 開いています。ちくわの 真ん 中の 穴はなぜ 空いているのでしょうか。 次の 中から 選んでください。
1.火の通りを悪くするため
2.ちくわの中をのぞき込むため
3.ちくわを作る過程で魚肉のすり身を串に巻き付けるから
第5問(4月25日)
今日の給食の八宝菜には、あさりが入っています。今日はあさりについてのクイズを出します。あさりは、あるものを食べて成長しています。あるものとは何でしょうか。次の中から選んでください。
1.動 物プランクトン
2. 植物プランクトン
3. 野菜プランクトン
