このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
やしおキッズページ

八潮市トップページ

  • やしお市ってこんなまち
  • ハッピーこまちゃんのイチオシ
  • イベント情報
  • ハッピーこまちゃんからのおしらせ
サイトメニューここまで

本文ここから

体験講座「白玉づくりで江戸時代を知ろう」

更新日:2025年5月1日

白玉だんごを作ろう

日時(にちじ)

5(がつ)31(にち)土曜日(どようび)
午後(ごご)1()30(ぷん)から3時30分まで

場所 (ばしょ)

資料館(しりょうかん)会議室(かいぎしつ)学習室(がくしゅうしつ)併設(へいせつ)古民家(こみんか)

対象(たいしょう)

小学生以上(しょうがくせいいじょう)小学生(しょうがくせい)以下(いか)保護者(ほごしゃ)同伴(どうはん)

内容(ないよう)

八潮(やしお)特産品(とくさんひん)である白玉粉(しらたまこ)使(つか)って、江戸時代(えどじだい)(たべ)(かた)再現(さいげん)する

定員(ていいん)

20(にん)申込順(もうしこみじゅん)

費用(ひよう)

300(えん)(しょく)材料費(ざいりょうひ)

(もう)()

5(がつ)5(にち)から29(にち)までに、窓口(まどぐち)または電話(でんわ)資料館(しりょうかん)

お問い合わせ

教育部 文化財保護課 文化財保護係

所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50

電話:048-997-6666

FAX:048-997-8998

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright (C) YASHIO CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでページトップへ戻る