このページの先頭です


多言語版 防災マニュアルブック公開 (Disaster prevention manual is now available in multiple languages.)

更新日:2019年11月29日

多言語版の防災マニュアルブックPDFデータダウンロードページ
(Please click on the following link to download the disaster prevention manual.)


県では、平成27年度から減災に向けた県民の自助の取組を促進するため、「イツモ防災事業」を推進しています。本事業の一環として、この度、県内在住外国人向けに「防災、マニュアルブック 命を守る3つの自助編」の多言語版(英語、中国語、韓国語、ベトナム語)を作成しました。

イツモ防災とは

日本に暮らすということは地震とともに生きていくということ。だからこそ、地震への備えを平常の生活と切り離して「特別なこと(モシモ)」として捉えるのではなく、「イツモ」の生活の中で自然体で当たり前のこととして取り組むことが大切です。埼玉県では、イツモの備えを具体的に分かりやすく伝えていくことで、県民の皆さんが防災に取り組みやすい社会を目指しています。

防災マニュアルブックの内容 

(1)家具の固定:家具の転倒防止器具の種類と活用方法、また身近な物を使った転倒防止方法を分かりやすく説明しています。

(2)災害用伝言サービス:各種災害用伝言サービスの特徴と使い方を、イラストを使って掲載。携帯電話やスマートフォンの電池切れなどに備え、安否確認を伝えたい人の連絡先を書き込めるメモもついています。

(3)3日分以上の水・食料備蓄:「気がついたら賞味期限切れ」を防ぐ備蓄方法や、災害後一週間を乗り切る食事の工夫、おすすめの「非常食」などを紹介しています。

県ホームページ(「イツモ防災」HP)

お問い合わせ

生活安全部 危機管理防災課 地域防災担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線305)

FAX:048-995-7367

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イツモ防災マニュアルブック

  • 多言語版 防災マニュアルブック公開 (Disaster prevention manual is now available in multiple languages.)
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。