市役所の所在・開庁時間・交通アクセス
更新日:2025年4月22日
(重要)陥没事故に伴う路線バス・コミュニティバスの迂回(令和7年3月21日 更新)
陥没事故の影響により、市役所最寄りのバス停が変更されています。最新情報については、下記東武バスの公式ページをご確認ください。
陥没事故の影響によるバス停の変更一覧
八潮市道路陥没による迂回図(東武バス ホームページ)(外部サイト)
八潮市「中央一丁目」交差点の陥没事故による迂回運行について(東武バスホームページ)(外部サイト)
市役所の所在
所在:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1
電話:048-996-2111(代表)
月曜日から金曜日まで(年末年始・祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分まで
開庁日時
日曜窓口(市民課)
【第2日曜日】
午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
注記:年末年始(12月29日から1月3日)を除く
【その他の日曜日】
午前9時から正午まで
注記:年末年始(12月29日から1月3日)を除く
注記:業務内容などについては、市民課へお問い合わせください。
八潮市役所周辺のバス停留所
鉄道による八潮市役所へのアクセス
陥没事故を受けた路線バス・コミュニティバスの運行状況は、次のリンク先の東武バスホームページをご確認ください。(令和7年1月29日 更新)
つくばエクスプレス「八潮駅」下車、北口から
【バスのりば1】から
「八潮03 市民温水プール循環」または「八潮04 八潮団地」行き(八潮市コミュニティバス北ルート)に乗車し、「八潮市役所(上記バス停1)」で下車、徒歩1分。
「八潮06八潮駅北口」行き(八潮市コミュニティバス西ルート※午前8時台~午後5時台のみ経由)に乗車し、「八潮市役所(上記バス停1または2)」で下車、徒歩1分。
「草加04 草加駅東口」行きに乗車し、「八潮メセナ(上記バス停3)」で下車徒歩1分。
【バスのりば4】から
「八潮01八潮団地・工業団地循環」行きに乗車し、「八潮市役所南(上記バス停7)」で下車徒歩3分。
八潮駅北口のバス停留所の位置
東武スカイツリーライン「草加駅」下車、東口から
【東武バス1番のりば】から
「草加01・03 八潮駅北口」行きに乗車し、「中馬場(上記バス停9)」で下車、徒歩10分。
「草加04 八潮駅北口」行きに乗車し、「八潮市役所(上記バス停1)」で下車、徒歩1分。
JR常磐線または東京メトロ 千代田線「綾瀬駅」下車、西口から
【東武バス5番のりば】から
「綾61 八潮駅北口」行きに乗車し、「中馬場(上記バス停9)」で下車、徒歩10分。
「綾62 八潮市役所」行きに乗車し、「八潮市役所(上記バス停6)」で下車、徒歩1分。
お問い合わせ
