中川やしお水辺の楽校
更新日:2023年6月1日
「水辺の楽校」とは、子どもたちの地域の身近な水辺における環境学習や自然体験活動を推進することを目的として、国土交通省、文部科学省、環境省の連携により進められているプロジェクトです。
市では、平成22年に「中川やしお子どもの水辺協議会」が発足し、施設の維持管理や活用などについて検討を進めてきました。
その後、平成27年には「中川やしお水辺の楽校」が開校し、「中川やしお子どもの水辺運営協議会」が運営・管理、イベントなどを行っています。
皆さんもぜひ、足を運んでみてください。
季節の花が楽しめます
野鳥にも出会えます
草花や水辺の生き物を観察できます
中川やしお水辺の楽校 リニューアルオープン
国土交通省江戸川事務所による施設整備事業が令和5年3月に完了しました。
子どもたちが普段から水辺の自然を楽しむだけでなく、災害時の水の怖さを学ぶ場所としても活用できるよう、国と市、市民団体などと連携していきます。
転落防止柵
災害体験用水中歩行路
カヌー昇降口
経路案内
八潮駅から徒歩約30分です。
くわしい行き方は、「フラワーパーク・水辺の楽校への経路案内」をご覧ください。
八潮駅から徒歩でのアクセスです
利用申請について
幼稚園・保育園・小学校などの遠足や福祉関係での散歩、その他グループのレクリエーションなど、長時間占有しての利用でない場合は、申込書の提出は不要です。
規模の大きい活動(事業やイベント、団体で長時間占有する利用)をする場合には、利用日の3か月前から5日前までに、「中川やしお水辺の楽校利用申込書」を中川やしお子どもの水辺運営協議会事務局(八潮市役所商工観光課)へ提出してください。
よくあるお問い合わせ
Q1.バーベキューや宿泊キャンプはできますか。
A1.個人や一般団体ではできません。「中川やしお子どもの水辺運営協議会」に加入し、子どもたちの自然体験を目的として開催する場合には許可します。(要事前相談)
Q2.イベント会場として利用したいです。
A2.営利活動を目的とする催し(物販、団体や企業の利益を主目的とするイベント等)を行うことはできません。
Q3.カヌー体験やキャンプイベントはいつ行っていますか。
A3.水辺の楽校で行われるイベントは、協議会の構成団体が主催です。開催予定については、協議会事務局(商工観光課観光推進係)へお問い合わせください。
Q4.水路で、自分のカヌー(ボート)の個人練習をしたいです。
A4.個人で水路(水辺の楽校)を独占することはご遠慮いただいています。
Q5.車やオートバイで水辺の楽校まで行きたいです。
A5.車やオートバイでの水辺の楽校への進入は原則禁止となっています。車やオートバイで来園される場合は、中川やしおフラワーパーク駐車場に駐車してください。
Q6.中川やしお子どもの水辺運営協議会へ加入したいです。
A6.協議会事務局では、1団体につき年会費5,000円をいただいています。協議会活動として、年2~3回程度の会議への出席のほか、年1回程度の清掃活動にもご参加いただきます。加入をご希望される場合は、協議会事務局(商工観光課観光推進係)へお問い合わせください。
テレビや映画の撮影など
映像の撮影で利用する際は、お早めにご相談ください。
注意事項
・中川やしお水辺の楽校を利用する際は、利用ルール・注意事項を必ずご確認ください。
・万一事件または事故が発生した際には、警察または消防署へご連絡いただくとともに、すみやかに八潮市役所商工観光課に連絡してください。
・バーベキューやキャンプ事業は、水辺の楽校を管理する中川やしお子どもの水辺運営協議会の構成団体により、実施する場合があります。
中川やしお子どもの水辺運営協議会
水辺の楽校を子どもたちの遊びや自然体験の場として積極的に活用し、自然地環境の大切さを理解し、心豊かな人間性を育むことを目的として活動しています。
主な活動
- 構成団体による水辺の楽校でのイベントの企画・運営
- 維持管理(草刈りや清掃活動) など
中川やしお子どもの水辺運営協議会への加入について
協議会に加入するには、「中川やしお子どもの水辺運営協議会構成団体加入要領」をご覧いただき、要件を満たす場合は、申請書(様式第1号)と、必要な添付資料を事務局まで提出してください。
中川やしお子どもの水辺運営協議会構成団体加入要領及び申請書(様式第1号)(PDF:84KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ