八潮市地域公共交通協議会
更新日:2021年10月5日
公共交通の現状
 人口減少、少子高齢化、自動車に頼った生活へのシフトにより公共交通利用者が減少し、公共交通の運転手(バス、タクシーなど)も不足するなど、公共交通を取り巻く環境は厳しさを増しており、交通ネットワークの縮小による減便・廃線などのサービス水準の低下が全国的に生じています。
 一方で、通勤、通学、高齢者、障がい者などの移動手段の確保、交通事故の防止、環境負荷の低減など様々な観点から、公共交通の重要性が改めて見直されています。
八潮市地域公共交通協議会
 市では、地域公共交通の活性化および再生化に関する法律に基づき、市民、交通事業者、学識経験者、関係機関などで構成する八潮市地域公共交通協議会を設置し、地域公共交通計画の作成および実施に関し必要な事項を協議しています。
 地域公共交通計画は、地域の公共交通のあり方を明らかにし、持続可能な公共交通の構築や公共交通の利便性の向上を図るために、地域公共交通協議会(法律で定める協議会)において、協議の上で策定します。
・八潮市地域公共交通協議会委員名簿(令和3年4月1日から令和5年3月31日)(PDF:106KB)
令和3年度第1回八潮市地域公共交通協議会(第6回協議会)
| 開催日時 | 8月27日(金曜日)から9月3日まで | 
|---|---|
| 開催場所 | 書面開催 | 
| 公開状況 | ― | 
| 傍聴者数 | ― | 
| 協議内容 | 議題  | 
  
令和3年度第1回八潮市地域公共交通協議会審議結果(書面会議)
令和3年度第1回八潮市地域公共交通協議会の意見結果(PDF:105KB)
令和2年度第2回八潮市地域公共交通協議会(第5回協議会)
開催日時  | 
    3月26日 午後3時から5時まで  | 
  
|---|---|
開催場所  | 
    八潮メセナ集会室 | 
公開状況  | 
    公開 | 
傍聴者数  | 
    0人 | 
協議内容  | 
    1 議題  | 
  
・令和2年度第2回八潮市地域公共交通協議会 要旨(PDF:240KB)
令和2年度第1回八潮市地域公共交通協議会(第4回協議会)
開催日時  | 
    10月7日 午後2時から午後4時まで  | 
  
|---|---|
開催場所  | 
    八潮メセナ会議室  | 
  
公開状況  | 
    公開 | 
傍聴者数  | 
    0人 | 
協議内容  | 
    1 議題  | 
  
・令和2年度第1回八潮市地域公共交通協議会 要旨(PDF:279KB)
令和元年度第3回八潮市地域公共交通協議会(第3回協議会)
開催日時  | 
    2月27日 午前10時から11時05分まで | 
|---|---|
| 開催場所 | 八潮メセナ集会室 | 
| 公開状況 | 公開 | 
| 傍聴者数 | 2人 | 
| 協議内容 | 1 議題  | 
  
・令和元年度第3回八潮市地域公共交通協議会 要旨(PDF:162KB)
令和元年度第2回八潮市地域公共交通協議会(第2回協議会)
開催日時  | 
    令和元年11月26日 午前10時から11時45分まで | 
|---|---|
| 開催場所 | 八潮メセナ会議室 | 
| 公開状況 | 公開 | 
| 傍聴者数 | 2人 | 
| 審議内容 | 1 議題  | 
  
・令和元年度第2回八潮市地域公共交通協議会 要旨(PDF:175KB)
令和元年度第1回八潮市地域公共交通協議会(第1回協議会)
| 開催日時 | 令和元年9月6日 午前10時から11時20分まで | 
|---|---|
| 開催場所 | 八潮メセナ会議室 | 
| 公開状況 | 公開 | 
| 傍聴者数 | 10人 | 
| 協議内容 | 1 委員委嘱  | 
  
・令和元年度第1回八潮市地域公共交通協議会 要旨(PDF:130KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


