自転車などの放置禁止区域および撤去自転車等保管場所
更新日:2021年1月22日
自転車などの放置対策(放置禁止区域)
自転車などが道路、広場、その他の公共の場所に置かれることで、通行に支障が生じたり、街の景観が損なわれたりするため、市では「八潮市自転車等の放置防止に関する条例」に基づき、自転車などの放置禁止区域を指定し、放置されている自転車などを撤去しています。
自転車などの放置禁止区域
・八潮駅周辺(半径500メートル以内)
自転車などを駅前周辺に放置し、撤去された心あたりのある方は、以下に直接お問い合わせください。
また撤去保管した自転車などのうち、条例の規定による告示の日から60日経過したものは、処分している可能性があります。
撤去自転車等保管場所
住 所:八潮市南川崎907(つくばエクスプレス高架下)
電話番号:048-999-3411
受付日時:火、木、金、日曜日 午前10時から午後6時(祝日および12月29日から1月3日を除く)
引き取りに必要な物
・本人確認書類(免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
・撤去・保管料(自転車1台1回2000円、原動機付自転車1台1回3000円)
撤去自転車等保管場所地図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
