デートDVをご存知ですか?
更新日:2017年4月1日
若い世代における恋人間の暴力をデートDVといいます。
デートDVには・・・
- 殴る、蹴るなどの身体的な暴力
- デートの費用を払わすなどの経済的暴力
- 性行為を強要するなどの性的暴力
- バカにする、怒鳴る、友人関係を制限するなどの精神的暴力
などがあり、配偶者間の暴力とほとんど変わりありません。
最近は、携帯電話を使った事例(携帯電話の着信・発信履歴のチェック、電話に出なかったり、すぐにメールを返信しないと怒られるなど)についても多数報告されています。
もし、あなたがデートDVについて悩んでいたら、ひとりで悩まずに相談してください。また、悩んでいる人がいたら相談窓口を教えてあげてください。秘密は固く守ります。
相談窓口
八潮市女性相談(予約制)
毎週火・水・木曜日
午前10時から午後4時まで
場所:八潮市役所駅前出張所内相談室
電話:子ども家庭支援課 048-933-9437
(祝日、年末年始を除く)
八潮市DV相談支援室(女性相談員によるDV相談)
月曜日、金曜日 午前10時から午後4時まで
電話:048-996-3955
(祝日、年末年始を除く)
埼玉県配偶者暴力相談支援センター(婦人相談センター)
月曜日から土曜日まで 午前9時30分から午後8時30分まで
日曜日・祝日 午前9時30分から午後5時まで
電話:048-863-6060
(12月29日から1月3日を除く)
埼玉県配偶者暴力相談支援センター(男女共同参画推進センター)
月曜日から土曜日まで 午前10時から午後8時30分
電話:048-600-3800
(祝日、第3木曜日、年末年始、臨時休館日を除く)
お問い合わせ
