埼玉県ワンナイトステイ事業 ホストファミリーの募集
更新日:2025年4月28日
埼玉県ワンナイトステイ事業は、海外で日本語を教えている外国人教師が日本の一般家庭に1泊2日のホームステイをし、日本の生活体験を通して日本語や日本文化を学ぶものです。
日本語で気軽に会話ができる1泊2日のホームステイのホストファミリーになって、身近な国際交流をしてみませんか。
ホストファミリー登録ができる家庭
以下4点をすべて満たすことが条件です。
- 埼玉県内に住んでいる
- 単身ではなく、2人以上のご家庭である
- 個室と寝具、食事の提供をしていただける
- 食事や宗教の習慣などをご理解いただける
詳細は、「受入家庭のみなさまへ」もしくは埼玉県ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
ホームステイ受入れまでの流れ
ホストファミリーの登録
受入家庭登録申込書兼紹介書に必要事項を記入し、窓口または電子メール(shiminkyodo@city.yashio.lg.jp)で市民協働推進課へ提出してください。
ホームステイの決定
ホームステイ実施日の1カ月から2週間前に、市がホストファミリーとホームステイ参加者の条件合わせをし、それぞれのご家庭へ受け入れの依頼をします。
当日、日本語国際センターにて対面!
国際交流基金日本語国際センター(外部サイト)(さいたま市)でホストファミリーとホームステイ参加者の対面式を行います。
対面式のあとは、ご自由にお過ごしください。
受入れ家庭の話
令和6年度ワンナイトステイ受入れ家庭より
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
