株式会社西武ライオンズとの協定に基づく取り組み
更新日:2024年12月26日
令和3年度の取り組み
八潮市が市制施行50周年を迎えたことに対し、埼玉西武ライオンズよりお祝いのメッセージ
八潮市が市制施行50周年を迎えたことに対し、埼玉西武ライオンズを代表して、選手会長の高橋光成投手よりお祝いのメッセージ(動画)をいただきました。
(注記:高橋投手の「高」は正しくは「はしごだか」となります。)
埼玉西武ライオンズからのお祝いメッセージは以下のリンクをご覧ください。
埼玉西武ライオンズからのお祝いメッセージ(動画)
「八潮市マスコットキャラクターハッピーこまちゃんと「メットライフ・エクササイズ」を踊ってみた!」を公開
「八潮市マスコットキャラクターハッピーこまちゃんと「メットライフ・エクササイズ」を踊ってみた!」を公開しました。この動画は、10月18日(月曜日)にメットライフドームで行われたプロ野球公式戦の4回表終了後に大型ビジョンで放映されました。
メットライフドーム(所沢市)でハッピーこまちゃんが市のPR活動
6月11日(金曜日)にメットライフドーム(所沢市)で行われたプロ野球公式戦の開始前に、ハッピーこまちゃんが市のPR活動を行いました。
令和元年度(平成31年度)の取り組み
八潮市立大原中学校で埼玉西武ライオンズOBの松沼博久さんによる講演会を行いました
11月29日(金曜日)に八潮市立大原中学校で埼玉西武ライオンズOBの松沼博久さんによる講演会を行いました。
八潮市立八幡小学校で埼玉西武ライオンズOBの長田秀一郎さん、原拓也さんによる「ベースボールチャレンジ」を行いました
11月15日(金曜日)に八潮市立八幡小学校で埼玉西武ライオンズOBの長田秀一郎さん、原拓也さんによる「ベースボールチャレンジ」を行いました。
エイトアリーナで「リアル野球盤で健康長寿!」を行いました
6月25日(火曜日)にエイトアリーナで「リアル野球盤で健康長寿!」を行いました。
八潮市立大曽根保育所で「レオ・ライナと楽しく遊ぼう」を行いました
6月25日(火曜日)に八潮市立大曽根保育所で「レオ・ライナと楽しく遊ぼう」を行いました。
中川やしおスポーツパークのオープニングイベントで「ベースボールクリニック」を行いました
4月7日(日曜日)に中川やしおスポーツパークのオープニングイベントで、埼玉西武ライオンズOBによる「ベースボールクリニック」を行いました。
お問い合わせ
