令和5年7月
更新日:2023年8月1日
7月1日(土曜日) 大瀬の獅子舞
1日に大瀬氷川・浅間神社にて埼玉県指定無形民俗文化財「大瀬の獅子舞」が奉納されました。
大瀬の獅子舞
7月7日(金曜日) ラジオ体操講習会
7日にエイトアリーナにて「ラジオ体操講習会」を実施し、元NHKラジオ体操指導者の西川佳克先生による講義および実技指導が行われました。
気軽に楽しめる生涯スポーツの一環として、幅広い年齢層の方が参加しました。
市長あいさつ
7月9日(日曜日) さいかつぼーる大会
9日にエイトアリーナにて「さいかつぼーる大会」が行われました。
さいかつぼーるは、レクリエーション要素とスポーツとしての競技性を併せ持つ、誰もが楽しめる種目をテーマに埼玉県埼葛地区で考案された競技です。
市外のチームを含む16チームが出場しました。
市長あいさつ
7月16日(日曜日) 二丁目の獅子舞
16日に二丁目氷川神社にて八潮市指定無形民俗文化財「二丁目の獅子舞」が奉納されました。
二丁目の獅子舞
24日(月曜日) 夏の交通事故防止運動街頭キャンペーン
24日に八潮駅高架下にて「夏の交通事故防止運動街頭キャンペーン」を行いました。
歩行者や自転車利用者に対し、啓発用品および啓発チラシを配布し、交通ルールの遵守や交通安全を呼びかけました。
市長あいさつ
日にち | 内容 |
---|---|
7月1日(土曜日) | 大瀬の獅子舞 |
7月2日(日曜日) | 八潮市スポーツ少年団本部フェスティバル |
7月3日(月曜日) | 埼玉県市長会役員会 |
7月4日(火曜日) | 鶴ヶ曽根・二丁目土地区画整理審議会 |
7月5日(水曜日) | 八潮市健康と福祉のまちづくり推進協議会委嘱式 |
八潮南部東一体型特定土地区画整理審議会 | |
7月7日(金曜日) | ラジオ体操講習会 |
7月9日(日曜日) | 八潮市民さいかつボール大会 |
八潮市民謡民舞大会 | |
7月10日(月曜日) | 臨時議会 |
公共施設整備等調査特別委員会 | |
7月11日(火曜日) | 八潮市暴力排除推進協議会総会 |
八潮市自立支援協議会 | |
7月13日(木曜日) | 八潮市高齢者保健福祉推進審議会 |
八潮こども防災マイスター育成プロジェクト事前説明会 | |
7月14日(金曜日) | 国道4号東埼玉道路・建設促進連絡協議会定期総会 |
7月16日(日曜日) | 二丁目の獅子舞 |
7月19日(水曜日) | 全国高速道路建設協議会総会 |
埼玉県市長会東部ブロック連絡会総会・視察研修会・意見交換会 | |
7月24日(月曜日) | 夏の交通事故防止運動街頭キャンペーン |
7月28日(金曜日) | つくばエクスプレス沿線都市連絡協議会総会 |
お問い合わせ
