このページの先頭です


令和2年度第1回八潮市市民活動推進委員会審議結果

更新日:2020年8月13日

令和2年度第1回市民活動推進委員会審議結果
開催日時 7月29日 水曜日 午後2時から4時まで
開催場所 やしお生涯楽習館 セミナー室4(2階)
公開状況 公開 傍聴者数
非公開理由
0名
審議結果 (1)「協働のまちづくり推進事業助成金」について
・令和元年度に行った助成金交付要綱の改正内容について事務局から報告した。
・令和2年度の募集について、募集期間内に応募がなかったことを事務局から報告した。新型コロナウイルス感染防止の観点から、事業実施にあたって三密を避けるなどの対策を講じる必要があること、現在第2波によりさらなる自粛傾向が強まっていることから追加募集の可否について審議したところ、賛成1人、反対11人であったため、令和2年度は追加募集を行わないこととなった。

(2)令和2年度のスケジュールおよび審議内容について
・令和2年度の審議内容について、「協働を推進・支援する組織・拠点の整備」「市民にもわかりやすい協働の手順の作成」について協議することとなった。
・令和2年度は4回の開催とし、第2回は9月23日、第3回は11月下旬、第4回は2月頃で予定していることを事務局から報告した。

(3)「市民活動推進委員会提言書」の内容を具体化する方策について
・「協働を推進・支援する組織・拠点の整備」について、現在の市民活動支援コーナーを中間支援組織として機能させるための方向性を協議した。視察した狛江市、藤沢市、吉川市の事例と併せて、さいたま市、草加市、練馬区の事例について委員から説明があった。
・「市民にもわかりやすい協働の手順の作成」について、共催・後援について市民へ周知するためのチラシを運用するため委員から意見を求めた。
【まとめ】中間支援組織の運営主体は八潮市社会福祉協議会へ委託または現在と同じ公設公営の2つの方向性で検討していく。また、運営委員会の設置も併せて検討していく。チラシについては本日の意見を踏まえ、事務局で修正したものを次回委員会で提示する。



(注記:委員からの意見は、別添 会議録を参照)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民活力推進部 市民協働推進課 生涯学習推進担当・自治振興担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2016

FAX:048-999-8105

本文ここまで


以下フッターです。