このページの先頭です


令和7年度第1回八潮市職員採用試験(秋採用)

更新日:2025年5月1日

令和7年度第1回八潮市職員採用試験の募集職種、募集人数、受験資格

募集職種 受験対象 募集
人数
年齢要件 資格・学歴等 第1次試験
(1)一般事務 民間企業等職務経験者 10人
程度
平成2年4月2日以降に生まれた方 民間企業等の職務経験が3年以上(注記1)ある方 書類選考
(2)建築技師 2人
程度
昭和60年4月2日以降に生まれた方 民間企業等で建築に関する職務経験が3年以上(注記1)ある方
(3)土木技師 5人
程度
民間企業等で土木に関する職務経験が3年以上(注記1)ある方
(4)電気技師(注記2) 既卒・民間企業等職務経験者 1人 昭和60年4月2日以降に生まれた方 次のいずれかに該当する方
(1)大学、短期大学、専修学校、高等学校で、電気の専門課程を専攻し卒業した方
(2)民間企業等で電気に関する職務経験が3年以上(注記1)ある方
(5)保育士 1人
程度
昭和45年4月2日以降に生まれた方 保育士の資格を有する方

注記1:職務経験の時点:令和7年4月30日
注記2:優先枠有り(第三種電気主任技術者、電気施工管理技士、電気工事士)

第1次試験

日程:申込時
内容:書類選考

第2次試験(第1次試験合格者対象)

論文試験・性格検査
日程:6月15日(日曜日)
面接試験
日程:6月23日(月曜日)~27日(金曜日)

採用時期

令和7年9月1日以降

受験案内の配布

ホームページからダウンロード:5月18日(日曜日)まで

申込方法・受付期間などについて

申込方法:インターネットによる電子申請
注記1:八潮市電子申請ページから申込みをしてください。
注記2:インターネットによる申込みができない場合は、人事課人事研修担当までご連絡ください。
受付期間:令和7年5月1日(木曜日)午前8時30分から令和7年5月18日(日曜日)午後11時59分まで

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 人事課 人事研修担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線253)

FAX:048-995-7367

本文ここまで

サブナビゲーションここから

職員募集

このページを見ている人はこんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。