このページの先頭です


新設小学校開校準備委員会とは

更新日:2025年10月9日

1 新設小学校開校準備委員会とは

 新設小学校開校準備委員会は、令和9年4月に予定している花桃小学校の開校に向けて、準備が必要な検討事項などを協議する委員会です。主な検討事項には、校章、校歌、体育着などを予定しています。
 会議結果は、随時、ホームページにてお知らせします。

2 設置までの経緯

 令和7年3月28日に八潮市学校教育審議会より提出された答申書の内容にもとづいて、令和7年6月20日に教育委員会の可決を経て設置されました。

3 新設小学校開校準備委員会設置要綱

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育部 新設小学校準備室 運営準備担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線466)

FAX:048-998-0828

本文ここまで


以下フッターです。