八潮市図書館を使った調べる学習コンクール
更新日:2025年7月1日
図書館を使った調べる学習コンクール作品募集
自分が不思議に思ったことやもっと知りたいと思ったことについて、学校図書室や図書館で調べ、レポートなどにまとめた作品を募集します。
詳しくは、募集要項(りらーと八幡【図書館】およびりらーと八條【図書館】で配布)をご覧ください。
対象:市内在住・在学の小中学生
申込:8月1日(金曜日)から9月15日(祝日)までに、作品ごとに募集要項内の応募票を添えて、りらーと八幡【図書館】(〒340-0816 八潮市中央三丁目32番地11)、りらーと八條【図書館】(〒340-0801 八潮市大字八條2753番地46)または駅前出張所図書窓口(〒340-0822 八潮市大瀬一丁目1番地1)へご提出ください。
問い合わせ:りらーと八幡【図書館】(電話:048-995-6215)、りらーと八條【図書館】(電話:048-994-5500)または駅前出張所図書窓口(電話:048-930-7501)へ。
図書館職員が作品づくりをサポートします!
図書館職員が、調べる学習の流れや作品の作り方を説明し、実際に図書館の資料を使って調べる学習を体験する講座を開催します。
図書館を使った調べる学習コンクールに作品を応募したい方や調べる学習に興味のある方は、ぜひご参加ください。
「図書館を使った調べる学習」のすすめ方講座
日時:8月5日(火曜日)午前10時から11時まで
場所:りらーと八幡公民館研修室2
対象:小学生
定員:10名(申込順)
申込:7月8日(火曜日)から、りらーと八幡【図書館】カウンターまたは電話(048-995-6215)にて受付
調べる学習in八條図書館
日時:8月9日(土曜日)午後2時から4時まで
場所:りらーと八條多目的室
対象:小学生
定員:10名(申込順)
申込:7月8日(火曜日)から、りらーと八條【公民館】の電話(048-994-3200)にて受付
※りらーと八條【図書館】は7月休館のため、7月中の申し込み、問い合わせについては、りらーと八條【公民館】の電話(048-994-3200)にて受付
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
