このページの先頭です


自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました(補助金申請受付中)

更新日:2023年12月7日

注記:ヘルメット購入費の補助については、6月20日から再開しています。

自転車用ヘルメットを着用しましょう

 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が全年齢で努力義務化されました。市では、これまで15歳未満の子どもと65歳以上の高齢者に対してヘルメット購入費用の一部を補助していましたが、改正道路交通法の施行を受け、対象者の年齢制限を撤廃し、市内在住のすべての方を対象とすることにしました。
 自転車事故で亡くなった方の約7割が、頭部に致命傷を負っています。自身や大切な人の命を守るために、自転車用ヘルメットを着用しましょう。

対象者

 申請日現在、過去1年以内にSGマークやCEマークなどの安全基準に適合する自転車用ヘルメットを購入した市内在住の方
注記:申請できる方は、ヘルメットの購入者(本人または市内在住の二親等以内の親族の方)です。中学生の通学用ヘルメット購入者や市外在住の購入者は対象外となります。

補助金

 購入費用(税込)の2分の1を補助。上限は2,000円で、100円未満は切り捨てとなります。

 対象者1人につき申請は1回限りです。ただし、前回申請した年度から起算して、3年度を経過していれば申請できます。

(例)
 令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)に申請済みでも、令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)に申請ができます。

定員

 先着900人

申請に必要なもの

八潮市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書兼請求書

 交通防犯課窓口、駅前出張所にあります。以下のダウンロードにも掲載しています。

ヘルメットの購入に要した経費の支払い手続きが完了したことを証する書類 の原本(領収書等)

 日付、金額、品名、購入店名の記載があるもの

ヘルメットを着用する者が市内に住所を有していることを証明できるもの

 マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、こども医療費受給資格証など

申請者の住所を確認できるもの

 マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、税金の通知書など

振り込み金融機関名・口座番号を確認できるもの

 通帳など

製品の安全を保証するマーク(SGマーク、CEマーク等)がわかるもの

 ヘルメット本体またはマークがわかる付属文書など

注意事項

 申請してから指定の口座に入金されるまでに、1カ月から2カ月かかる場合があります。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生活安全部 交通防犯課 交通担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線288)

FAX:048-995-7367

本文ここまで

サブナビゲーションここから

自転車ヘルメット

  • 自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました(補助金申請受付中)

このページを見ている人はこんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。