このページの先頭です


第6次八潮市総合計画(素案)に対する意見募集

更新日:2025年6月20日

概要

 総合計画とは、市の総合的かつ計画的に行政運営を図るうえでの最上位計画です。本市では、現在、令和8年度から令和17年度までを計画期間とする「第6次八潮市総合計画」の策定作業を進めています。このたび、第6次八潮市総合計画(素案)がまとまりましたので、市民の皆さんからの幅広いご意見を伺いたく、意見募集を実施します。
 また、第6次八潮市総合計画(素案)についての地区別説明会を八潮市立地適正化計画の地区別説明会と合同で開催いたしますので、ご興味がある方は下記のリンクから詳細をご確認ください。

公表の場所

市ホームページ、市役所(企画経営課、840情報資料コーナー)、駅前出張所、りらーと八幡、りらーと八條、資料館、ゆまにて、エイトアリーナ、八潮メセナ及びやしお生涯楽習館でご覧いただけます。

第6次八潮市総合計画(素案)等のダウンロード

地区別説明会動画

※「第6次八潮市総合計画(素案)についての地区別説明会」と同様の内容の動画となります。

募集期間

令和7年6月20日(金曜日)から令和7年7月22日(火曜日)まで(必着)

対象者

  • 市内に住所を有する方
  • 市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
  • 市内の事務所または事業所に勤務する方
  • 市内の学校に在学する方
  • 第6次八潮市総合計画(素案)に利害関係を有する方

提出された意見などの公表

 提出された意見などは、市の考え方を付して、内容を公表します(住所・氏名は公表しません)。また、類似の意見はまとめて公表することがあります。なお、意見に対する個別回答はしませんので、ご了承ください。

提出方法および提出先

「第6次八潮市総合計画(素案)に対する意見」と明記(メールの場合は件名に)し、住所、氏名を記入のうえ、窓口、郵送、ファクスまたは電子メールで企画経営課へ 

【提出先】
・窓口・郵送 〒340-8588 埼玉県八潮市中央1-2-1 八潮市企画財政部企画経営課 
・ファクス  048-995-7367
・電子メール m-kikaku@city.yashio.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画財政部 企画経営課 企画経営担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2030

FAX:048-995-7367

本文ここまで


以下フッターです。