このページの先頭です


平成26年度 八潮市地域福祉計画推進委員会会議 審議結果

更新日:2016年11月1日

開催日時 平成27年3月27日(金曜日) 午後1時30分から午後3時40分まで
開催場所 八潮メセナ3階会議室1・2
公開状況 公開
傍聴者数 0人
審議結果 1 開会
2 委員長あいさつ
3 議事
 八潮市地域福祉計画平成26年度事業評価について
 
【基本目標1:絆づくり(ともに手を携え互いに支え合う地域づくりの推進)】
  • 地域交流活動の内容について
     ⇒市民活動講座の開催および小中高生のコンサートの支援の2件について支援を行った。
  • 町会・自治会の福祉活動について
     ⇒市では町会・自治会のコミュニティ活動全般に対する補助金を交付している。個別の補助金については事業ごとに社会福祉協議会でふれあいサロンなどの補助金を交付している。
  • 町会・自治会未加入者が40パーセントくらいいる。町会費を徴収しないで市民税を割り増ししたらどうか。
     ⇒平成10年頃の町会・自治会加入率は85パーセントあった。新しく八潮に越してきた人に加入を進めても加入してくれない。災害時に生活弱者にどう手を差し伸べるかが課題となる。町会・自治会に加入することで、高齢者等など情報が把握できる。

【基本目標2:人づくり(地域福祉意識の高揚と地域福祉を支える担い手づくりの推進)】

  • 「障がい者との交流」とあるが精神障害者は含まれているか
     ⇒含まれておりません。検討したいと思います。
     ⇒地域福祉の考え方は、「子どもからお年寄り、障がい者等の全ての人が同じように普通の生活ができるように」というのが地域福祉なので、交流の対象を広げてほしい。
  • 認知症サポーター養成講座を受講してみて、高齢者の方とどう向き合っていくか学ぶことができた。子どもだけでなく大人まで多くの人に参加してほしい。
  • 小学生だけが障がい者とふれあっても、中学や高校になったときに障がい者とふれあう機会が少ないのではないか。
     ⇒小中一貫教育を進めている。カリキュラム上、小学生の時に触れ合う機会を設けている。

4 その他
5 閉会

お問い合わせ

健康福祉部 社会福祉課 福祉企画係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線822)

FAX:048-996-2820

本文ここまで

サブナビゲーションここから

審議結果【平成26年度まで】

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。