このページの先頭です


家族介護教室のご案内

更新日:2025年6月20日

 高齢者を介護しているご家族や介護に関心のある方に対して、介護のために利用できる制度、高齢者を介護する際のポイントなどについて学ぶ、家族介護教室を開催します。

対象

市内在住で

  • 高齢者を介護しているご家族
  • 介護に関心のある方

日時・場所

日時 場所 担当

令和7年8月2日(土曜日) 
午前10時から12時まで

八潮市役所 2階 多目的室

北部地域包括支援センター
やしお寿苑

令和7年9月13日(土曜日) 
午前10時から12時まで

八潮市役所 2階 多目的室

南部地域包括支援センター
埼玉回生病院


   上記以外にも2回開催予定です。詳細が決定次第お知らせいたします。

内容

令和7年8月2日(土曜日)

「毎日の介護の技術ポイントを学ぼう!」
・毎日の介護の技術ポイントを学ぶ
・介護休暇について   など

令和7年9月13日(土曜日)

「福祉用具の選び方・住宅改修のコツ」
・福祉用具の選び方・住宅改修のコツ
・介護休暇について   など

費用

無料

申込み

担当の地域包括支援センターへ電話でお申し込みください。

名称 電話
東部地域包括支援センターやしお苑 048-998-8895
西部地域包括支援センターケアセンター八潮 048-994-5562
南部地域包括支援センター埼玉回生病院 048-999-7717
北部地域包括支援センターやしお寿苑 048-930-5123

チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 長寿介護課 地域包括ケア推進係

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線448)

FAX:048-997-5300

本文ここまで


以下フッターです。