家族介護教室のご案内
更新日:2023年6月6日
これから介護について学びたい方や在宅で介護されている方に対して、高齢者疑似体験や介護のために利用できる制度、高齢者を介護する際のポイントなどについて学ぶ、家族介護教室を開催します。
対象
市内在住で
- これから介護について学びたい方
- 現在、在宅で介護をしている方
日時・場所
日時 | 場所 | 担当 |
---|---|---|
令和5年7月8日(土曜日) |
やしおメセナ3階会議室 |
東部地域包括支援センター |
令和5年9月9日(土曜日) |
やしお生涯楽習館セミナー室4 | 西部地域包括支援センター |
令和5年12月23日(土曜日) |
やしお生涯楽習館セミナー室4 | 南部地域包括支援センター |
令和6年3月23日(土曜 |
やしお生涯楽習館セミナー室4 | 北部地域包括支援センター |
内容
●高齢者疑似体験
●高齢者を介護する際のポイントについて
●介護保険の使い方、地域包括センターの活用方法 など
費用
無料
申込み
担当の地域包括支援センターへ電話でお申し込みください。
名称 | 電話 |
---|---|
東部地域包括支援センターやしお苑 | 048-998-8895 |
西部地域包括支援センターケアセンター八潮 | 048-994-5562 |
南部地域包括支援センター埼玉回生病院 | 048-999-7717 |
北部地域包括支援センターやしお寿苑 | 048-930-5123 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
