窓口用軟骨伝導イヤホンを導入します
更新日:2024年11月7日
加齢などにより耳の聞こえに不安を感じている方が安心して窓口で説明・相談を受けることができる環境の整備を目指し、「軟骨伝導イヤホン」を導入します。
軟骨伝導イヤホンとは
耳の入り口付近にある軟骨を振動させて音を伝えるイヤホンのことで、集音器とセットで使用します。
これを使用することにより大きな声で会話する必要がなくなり、プライバシーの保護にも役立つことが特徴とされています。
設置場所
長寿介護課窓口
軟骨伝導イヤホンの使用を希望する方はお気軽に職員へお声掛けください。
軟骨伝導イヤホン
