学校給食事故から1年を経過して 八潮市長・教育長メッセージ
更新日:2021年7月6日
平素、本市の学校教育行政の推進に格別なご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
令和2年6月26日に市内小中学校の学校給食により食中毒事故が発生したことにつきまして、児童、生徒、先生方をはじめ、保護者の皆様、市民の皆様に、改めて深くお詫び申し上げます。
本市では、これまで、児童・生徒の皆さんが安全で安心して楽しく給食を食べることができるよう、努めてまいりました。
現在、安全・安心な学校給食の提供と、食に関する指導のために、衛生管理対策の徹底と食育事業の充実に向けた様々な取組を進めているところです。
児童生徒の成長期における食育指導の必要性など、学校給食は大変重要な役割を担っています。
安全・安心な学校給食の提供や児童生徒への食育指導の充実などの視点に立ち、学校給食が、児童生徒たちにとってより楽しく魅力あるものとなるよう、今後も取り組んでまいります。
令和3年7月6日
八潮市長 大山 忍
八潮市教育委員会教育長 井上 正人
