浄化槽補助金制度のお知らせ(令和6年度補助金)
更新日:2024年4月10日
生活排水による河川などの水の汚れを防ぐために
市では、生活排水による河川などの水質汚濁を防止し、生活環境の保全を図るために、浄化槽の転換をする方に補助金を交付しています。
転換とは
既存単独処理浄化槽または汲み取り便槽を浄化槽に切り替えるための浄化槽本体およびその設置に要する工事をいいます。
ただし、建築基準法第6条第1項および第2項の規定による確認申請(以下「確認申請」という)を要する建築物の新築、別棟を建築することによる増築および改築に伴い浄化槽に切り替える場合を除きます。
補助対象地域
市街化調整区域
補助金の対象者
補助対象地域において、住宅(延床面積の2分の1以上を自己の居住の用に供する建築物をいう)に処理対象人員10人以下の浄化槽を転換しようとする方に対して補助金を交付します。
ただし、次に該当する場合には補助金の交付対象外です。
1.確認申請を要する建築物の新築、別棟を建築することによる増築および改築に伴い浄化槽に切り替える方
2.浄化槽法第5条第1項の規定による設置の届出の審査を受けずに、浄化槽を設置する方
3.確認申請を要する建築物の増築について、確認申請を行わずに浄化槽を設置する方
4.補助事業の期間内に浄化槽を設置することができない方
5.販売を目的として、専用住宅を建築(増改築を含む)する方
6.補助金を申請する前年度以前に、浄化槽を設置した方
7.専用集宅を借りている者で、賃借人の承諾を得られない方
8.市内に住所を有していない方
9.市税を滞納している方
10.その他市長が不適当と認めた方
補助金の額
浄化槽の種類 | 人槽 | 補助額 |
---|---|---|
窒素または燐除去能力を有する高度処理浄化槽 |
5人槽 | 780,000円 |
7人槽 | 882,000円 |
|
10人槽 | 1,005,000円 | |
高度窒素除去能力を有する高度処理浄化槽 |
5人槽 | 894,000円 |
7人槽 | 990,000円 | |
10人槽 | 1,143,000円 | |
窒素および燐除去能力を有する高度処理浄化槽 |
5人槽 | 948,000円 |
7人槽 | 1,113,000円 | |
10人槽 | 1,383,000円 |
|
BOD除去能力を有する高度処理型浄化槽 |
5人槽 | 909,000円 |
7人槽 | 1,074,000円 | |
10人槽 | 1,323,000円 |
申請期間
令和6年6月3日から令和7年1月28日まで
注意:令和7年2月28日までに工事を完了すること。
注意:申請基数が上限に到達次第終了。
補助金を受けるためには、決められた申請書および添付書類が必要です。詳しくは、ご相談ください。
ダウンロード
八潮市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱(PDF:205KB)
八潮市浄化槽設置整備事業補助金必要書類リスト(エクセル:16KB)
八潮市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱(様式)(PDF:159KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
