このページの先頭です


資料館の概要・古民家

更新日:2021年4月16日

 八潮市立資料館は、地域の歴史的発展と八潮市の状況を観察し、研究ができるとともに地域資料の収集・整理・保存と活用を図るため、地域文書館・地域博物館・文化財センターの性格を有する次の機能を持たせた施設です。

  • 八潮市民が諸資料の観察と活用を図り、地域の歴史・文化が形成されてきた過程が理解でき、文化を創造していく資料館。
  • 地域の考古・歴史・民俗等の資料、行政文書・地域文献を収集・整理・保存し、市民の文化遺産の保存を図る資料館。
  • 地域文化の向上を図るため、講演・講座・見学会等の事業、編纂物の刊行、調査・研究を行う資料館。

古民家

八潮市指定有形文化財 旧藤波家住宅

 藤波家は、埼玉郡八條領後谷村の開発名主で、近世初頭に土着したと伝えられています。江戸時代を通じて後谷村の名主を勤めた家です。
 旧藤波家住宅は明治9年(1876)に建てられた大型民家で、(1)瓦葺・(2)檜柱・(3)黒漆喰外壁仕上げといった特徴を持っています。現在は資料館の敷地内に移設されています。

  • 公開日:八潮市立資料館(開館カレンダーはこちら
  • 公開時間:午前9時から午後3時45分まで

資料館の四季

 資料館と古民家(旧藤波家住宅)周辺の、四季の写真を紹介します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育部 文化財保護課 文化財保護係

所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50

電話:048-997-6666

FAX:048-997-8998

本文ここまで


以下フッターです。