このページの先頭です


市内の指定文化財

更新日:2021年12月16日

 八潮市内には、国指定重要文化財が1件、国選定保存技術が1件、埼玉県指定文化財が4件(有形文化財2件、無形文化財1件(保持者2人)、無形民俗文化財1件)、埼玉県選択無形民俗文化財が1件(保持団体3団体)、八潮市指定文化財が28件(有形文化財17件、有形民俗文化財1件、無形民俗文化財5件、記念物5件)あります。 (令和2年4月1日現在)
 
◎見学にあたって
 文化財の多くは個人・寺院・神社などで所有し、公開にご協力いただいています。
 見学の際は、公開している文化財であっても所有者にお断りするなど、マナーに十分ご留意ください。

 国指定重要文化財・選定保存技術

有形文化財(建造物)

選定保存技術

 埼玉県指定・選択文化財

有形文化財(美術工芸品)

無形文化財

民俗文化財(無形)

映像を見たい方は、新規ウインドウで開きます。こちらのリンク先からご覧いただけます。

選択無形民俗文化財

 八潮市指定文化財

有形文化財(建造物)

有形文化財(美術工芸品)

民俗文化財(有形)

民俗文化財(無形)

民俗文化財(無形)の映像を見たい方は、新規ウインドウで開きます。こちらのリンク先からご覧いただけます。

記念物(史跡)

記念物(天然記念物)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育総務部 文化財保護課 文化財保護係

所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50

電話:048-997-6666

FAX:048-997-8998

本文ここまで


以下フッターです。