国選定保存技術を八潮で体験
更新日:2019年10月7日
9月28日(土曜日)、資料館で体験講座「唐紙製作体験」が行われ、22人が参加しました。
講座では、国選定保存技術保持者に認定されている小泉幸雄さんを講師に迎え、江戸時代よりふすまや屏風を彩ってきた「唐紙」の製作実演と体験が行われました。
参加者からは、「とても貴重な伝統技術に触れることができて感動しました」「思っているより力加減が難しかったです。刷り上がった作品がとても美しくきれいでした」といった感想がきかれました。
お問い合わせ

更新日:2019年10月7日
9月28日(土曜日)、資料館で体験講座「唐紙製作体験」が行われ、22人が参加しました。
講座では、国選定保存技術保持者に認定されている小泉幸雄さんを講師に迎え、江戸時代よりふすまや屏風を彩ってきた「唐紙」の製作実演と体験が行われました。
参加者からは、「とても貴重な伝統技術に触れることができて感動しました」「思っているより力加減が難しかったです。刷り上がった作品がとても美しくきれいでした」といった感想がきかれました。