令和元年度八潮こども夢大学修了式
更新日:2020年3月28日
12月19日(木曜日)、八潮メセナで令和元年度八潮こども夢大学の修了式が行われました。
学長である八潮市長から一人ひとりに修了証が授与された後、学生代表から、お礼の言葉が述べられました。
閉式後には、記念撮影が行われ、参加した児童生徒のたくさんの笑顔が見られました。
修了証授与
学生代表からお礼の言葉
各大学での学習内容
(1)聖徳大学
10月5日(土曜日)音楽学部「リズムは楽しい!自分をアピールしましょう」
短期大学部「ピカピカお絵描き(ライトドローイング)
12月7日(土曜日)看護学部「看護師さんのお仕事を体験してみよう!」
語学教育センター「英語で算数ができますか?」
(2)淑徳大学
11月2日(土曜日)人文学部「古写真からみえる東京の未来を描いてみよう!」
(3)昭和大学
11月16日(土曜日)薬学部「魔法の絵の具で色が変わるシームレスカプセルを作ろう!」
(4)国士館大学
11月23日(土曜日)文学部「地図で知る八潮と世田谷の今昔~机上でブラタモリ~」
(5)東海大学
11月30日(土曜日)情報通信学部「すごいぞ!コンピュータ音楽の世界」「VR体験」
(6)ハリウッド大学院大学
12月14日(土曜日)「ファッションショーのリハーサル見学」
活動の様子
リズムは楽しい!自分をアピール
看護師さんのお仕事体験
古写真からみえる東京の未来
シームレスカプセル作り
地図で知る八潮と世田谷の今昔
VR体験
ファッションショーのリハーサル見学
お問い合わせ
