このページの先頭です


平成28年度 第3回八潮市市民活動推進委員会 審議結果

更新日:2016年12月27日

第3回八潮市市民活動推進委員会 審議結果
開催日時 平成28年8月31日  水曜日 午後2時から3時40分まで
開催場所 八潮市役所 別館A会議室
公開状況 公開 傍聴者数・非公開理由 2人
審議結果 (1)協働のまちづくり啓発紙(最終案)について
【事務局説明事項】
資料1:第2回市民活動推進委員会後から現在の経緯および今後のスケジュールを報告した。
資料2:啓発紙の配置を説明した。
資料3:項目ごとの修正箇所と主な意見について説明した。
【委員からの意見】
・タイトルについて、スペースを入れる等の工夫をした方が良いのではないか。
・第5次八潮市総合計画という表記を小さくした方がよい。
・文字数が多い。また、余白部分にイラストを入れてはどうか。
・「協働」を効果的に進めるためには、担い手同士で意見を主張し合うだけではなく、時には歩み寄ることが大切であると思われるため、【相互理解】の箇所に、「尊重し」という表記を加えてはどうか。
・【郷土愛】の箇所は、「協働」する際の考え方のベースになるものかと思われるため、分かり易いような表現への変更をしてもよいのではないか。
・つなぐ役割の箇所は、社会福祉協議会のボランティアセンターも該当するのではないか。
・つなぐ役割の箇所に市協働担当課とあるが、行政と市民の間にあるような組織を記載するべきではないか。また、市協働担当課という表記については、つなぐ役割から分離し、「市役所の窓口は市役所協働推進課です。」のような柔らかい表現にしてはどうか。
・「協働の組み合わせの例」と「協働による事業の実施例」を併せた形で掲載した方がよいのではないか。
・表の削除について、協働事業の形態などの重要事項も掲載されているので、
残した方が良いのではないか。
・表紙について、色彩が暗いと思われる。表紙の出来栄えは、内容を見て頂けるかに関わってくるので、明るく、見やすいデザインにした方がよい。
【協議結果】
・本日の意見を踏まえ、事務局が再考した内容を委員長及び副委員長が確認し、確定する。
【発行・利活用について】
・10月初旬の発行を予定している。
・11月頃の新人職員研修の際に資料として活用する。
・市民活動団体へ配布をする他、公共施設で配布をする。
・必要に応じ、啓発紙を利用し、協働の考え方についての説明を実施する。

お問い合わせ

市民活力推進部 市民協働推進課 生涯学習推進担当・自治振興担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2016

FAX:048-999-8105

本文ここまで

サブナビゲーションここから

審議結果【平成28年度上半期】

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。