このページの先頭です


弾道ミサイル発射時および落下時にとるべき行動について

更新日:2019年5月16日

弾道ミサイル発射時の対応について

 北朝鮮により弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、政府から関係する地域の住民にたいしてJアラート(全国瞬時警報システム)を使用して情報伝達することとなっています。

 防災行政無線からメッセージが流れたらその指示に従って落ち着いて行動してください。

Jアラートとは

 弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報など対処に時間的余裕のない事態に関する情報を国(内閣官房又は気象庁から総務省消防庁を経由)から送信し、市町村防災行政無線(同報系)等を自動起動することにより国から住民まで緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。

スマートフォンアプリなどによる国民保護情報の配信サービスの活用について

 弾道ミサイル情報などの国民保護情報については、現在、Jアラートを通じて防災行政無線などにより市民に伝達されるほか、消防庁から携帯大手事業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに配信されています。お手持ち携帯電話・スマートフォンが受信できるかどうかの確認手順など詳細については下記をご覧ください。

弾道ミサイル落下時の行動について

 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メールなどにより緊急情報をお知らせします。

メッセージが流れたら直ちに以下の行動をとってください。

【屋外にいる場合】
・近くの建物の中地下などに避難する。
・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る

【屋内にいる場合】
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。

北朝鮮による弾道ミサイル発射に伴う落下物への対応要領について

 弾道ミサイル発射の一部の部品が日本領土内に落下した場合、何らかの有害物質が含まれている場合がありますので、不用意に近づかず、注意して行動してください。

詳細については

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生活安全部 危機管理防災課 危機管理担当

所在地:〒340-8588 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

電話:048-996-2111(内線804)

FAX:048-995-7367

本文ここまで

サブナビゲーションここから

弾道ミサイル・テロ・武力攻撃関連情報

このページを見ている人はこんなページも見ています

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。