住民基本台帳カードをお持ちの方
更新日:2016年11月1日
※平成27年12月で住民基本台帳カード発行業務は終了しました。
カードを無くしてしまったとき
すみやかに、住民基本台帳カード一時停止申請を行ってください。なお、申請者によって必要書類が異なりますので、詳しくは市民課へお問い合わせください。
本人または法定代理人に限っては、電話で仮の一時停止申請を行うことができます。
カードの表面記載事項に変更があるとき
すみやかに、住民基本台帳カード表面記載事項変更届の申請を行ってください。
なお、申請者によって必要書類が異なりますので、詳しくは市民課へお問い合わせください。
暗証番号の変更または再設定
住民基本台帳カード暗証番号変更申請書または、住民基本台帳カード再設定申請書を窓口へ提出してください。
なお、申請者によって必要書類が異なりますので、詳しくは市民課へお問い合わせください。
八潮市から転出するとき
住民基本台帳カードをお持ちの方は、転出先でも住民基本台帳カードを継続して利用することが出来ます(海外への転出を除く)。転出手続きが済んだら、必ず転入先にカードをお持ち下さい。郵送による転出を行う場合も同様です。
なお、申請者によって必要書類が異なりますので、詳しくは市民課へお問い合わせください。
