「八潮市公共施設マネジメント基本方針」を定めました
更新日:2016年11月1日
市民の皆さんに公共施設の現状と課題を知っていただくため、すべての公共施設を対象にその運営状況や利用状況、今後の維持管理にかかる費用などを整理した「八潮市公共施設マネジメント白書」を作成し、1月に公表しました。
この「八潮市公共施設マネジメント白書」で明らかになった公共施設の現状や課題などを踏まえ、今後の公共施設の維持管理や整備に関する基本的な方針を示した「八潮市公共施設マネジメント基本方針(素案)」をまとめ、1月15日(木曜日)から2月13日(金曜日)までの期間を設け、素案に対する市民の皆さんの意見を伺うためのパブリックコメントを実施しました。
パブリックコメントの結果、市民の皆さんからの意見の提出はなかったので、素案を「八潮市公共施設マネジメント基本方針」として定めました。
今後はこの「八潮市公共施設マネジメント基本方針」に基づき各種取組を進め、誰もが安全・安心に利用できる公共施設を目指し、適正な維持管理に努めてまいります。
ダウンロード
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ