八潮市公共施設マネジメント基本計画を策定しました
更新日:2016年10月25日
平成27年度に公表した「八潮市公共施設マネジメント白書」では、市の公共施設の多くは整備後30年から40年以上が経過し、老朽化が進んでいることから、今後、その建替えや改修等にかかる費用が増大し、大きな財政負担となることが明らかになりました。
「八潮市公共施設マネジメント基本計画」は、こうした課題に対応していくため、今後30年間という長期的な視点に基づき、公共施設の建替え・統廃合・長寿命化等の具体的な取組方針等を定めたものです。
今後は、基本計画を実現していくための行動計画となる「八潮市公共施設マネジメントアクションプラン」の策定に取り組みます。策定にあたり、皆さんと共にこれからの公共施設について考えるため、市民ワークショップの開催などを通じて、皆さんの意見を聴きながら取組を進めていく予定です。
閲覧
「八潮市公共施設マネジメント基本計画」は、市役所(840コーナー)、八潮駅前出張所、八幡図書館、八條図書館、資料館、ゆまにて、文化スポーツセンター、エイトアリーナ、八潮メセナ、やしお生涯楽習館、保健センターで閲覧できます。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
