令和3年度
更新日:2022年3月31日
越谷記者クラブに加盟しているマスコミ各社などへ、行政情報の提供を行っています。
その内容について、広く皆さんにもお知らせします。
3月
3月31日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:139KB)
3月28日 古新田保育所窃盗未遂事件の発生について(PDF:107KB)
3月25日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:141KB)
3月23日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:143KB)
3月22日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:165KB)
3月22日 まん延防止等重点措置終了に伴う市主催イベント・施設利用等の基本方針を決定(PDF:269KB)
3月18日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:139KB)
3月17日 「八潮産小松菜パウダー100パーセント使用 八潮かりぃ」が完成(PDF:183KB)
3月17日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:140KB)
3月15日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:139KB)
3月15日 「八潮市文化スポーツセンター」および「八潮市立だいばら児童館」の利用停止について(PDF:146KB)
3月8日 市民活動・ボランティア活動団体PR動画掲載事業(PDF:137KB)
3月8日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:126KB)
3月8日 ロシアによるウクライナ侵攻に対する抗議決議を可決(PDF:177KB)
3月7日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:140KB)
3月4日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染 (PDF:126KB)
3月4日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:138KB)
2月
2月28日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:141KB)
2月21日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:136KB)
2月18日 日本薬科大学との包括連携に関する協定締結について(PDF:142KB)
2月18日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:149KB)
2月18日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染 (PDF:128KB)
2月17日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:149KB)
2月16日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:127KB)
2月16日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:141KB)
2月14日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:131KB)
2月14日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:160KB)
2月10日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:144KB)
2月9日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:137KB)
2月8日 市内学校での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:145KB)
2月7日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:157KB)
2月2日 子育て世帯への臨時特別給付金(市独自給付金)の実施を決定(PDF:685KB)
2月1日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:134KB)
2月1日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:128KB)
1月
1月31日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:184KB)
1月28日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:135KB)
1月27日 市内学校での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:141KB)
1月26日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:136KB)
1月26日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:134KB)
1月26日 第46回企画展「疫病と向き合う人びと」(PDF:1,093KB)
1月26日 令和3年度八潮市優良技術者及び技能者(PDF:160KB)
1月26日 令和3年度八潮ブランド認定品(PDF:271KB)
1月25日 市内学校での新型コロナウイルス感染症の複数感染2(PDF:138KB)
1月25日 市内学校での新型コロナウイルス感染症の複数感染1(PDF:136KB)
1月25日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:137KB)
1月21日 市内学校での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:139KB)
1月21日 まん延防止等重点措置に伴う市主催イベント・施設利用等の基本方針を決定(PDF:292KB)
1月20日 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に関する予算を1月19日に専決処分(PDF:258KB)
1月18日 市内保育施設での新型コロナウイルス感染症の複数感染(PDF:135KB)
1月11日 ~やしおの未来に明かりを灯そう~ペットボトルツリーイルミネーション点灯式(PDF:132KB)
1月11日 「やしおコミュニティ未来塾~地域で心地よいつながりをつくろう・育てよう」(PDF:537KB)
1月5日 「楽しくフレイル予防リアル野球盤で健康長寿!」の開催(PDF:140KB)
12月
12月17日 子育て世帯への臨時特別給付金 現金一括支給の実施を決定(PDF:119KB)
12月10日 八潮市におけるいじめ対策の取り組み(PDF:189KB)
12月8日 オンラインでの外国語交流授業(PDF:139KB)
11月
11月19日 登録有形文化財の新規登録(PDF:698KB)
11月12日(仮称)外環八潮スマートインターチェンジ準備会(PDF:626KB)
10月
10月25日 10月以降の市主催イベント・施設利用等の基本方針を変更(PDF:260KB)
10月5日 八潮市新庁舎建設工事起工式(PDF:897KB)
10月5日 八潮市制施行50周年記念式典の中止(PDF:102KB)
9月
9月30日 10月以降の市主催イベント・施設利用等の基本方針を決定(PDF:253KB)
9月22日 「私の地元応援募金」贈呈式の開催(PDF:126KB)
9月22日 八潮市制施行50周年記念事業 第38回八潮市美術展覧会を開催(PDF:158KB)
9月16日 みんなで支え合う生活支援フォーラムの開催(PDF:729KB)
9月10日 緊急事態宣言の期間延長に伴う市主催イベント・施設利用等の対応(PDF:240KB)
9月6日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:132KB)
9月2日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:128KB)
8月
8月27日 八潮市立小・中学校の9月1日以降の対応について(PDF:100KB)
8月26日 八潮市新庁舎がZEB Ready認証を取得(PDF:392KB)
8月23日 八潮市立小・中学校の8月中臨時休業(PDF:110KB)
8月23日 新型コロナウイルスワクチン接種キャンセル待ち制度(PDF:141KB)
8月23日 新型コロナウイルス感染症で自宅療養する人に食料を支援(PDF:137KB)
8月23日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:128KB)
8月23日 緊急事態宣言の期間延長に伴う市主催イベント・施設利用等の対応(PDF:241KB)
8月20日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:130KB)
8月15日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:128KB)
8月13日 車検期間および自賠責保険期間の有効期限が過ぎた公用車の運行(PDF:148KB)
8月11日 八潮市学校給食の取り組みについて(PDF:205KB)
8月10日 市職員が新型コロナウイルスに感染(2)(PDF:126KB)
8月10日 市職員が新型コロナウイルスに感染(1)(PDF:125KB)
8月8日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:127KB)
8月7日 駅前子育てひろば職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:142KB)
8月6日 (仮称)外環八潮スマートインターチェンジが「準備段階調査箇所」に採択(PDF:130KB)
8月6日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:132KB)
8月3日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:129KB)
8月2日 市職員が新型コロナウイルスに感染(2)(PDF:122KB)
8月2日 市職員が新型コロナウイルスに感染(1)(PDF:122KB)
8月2日 緊急事態宣言に伴う市主催イベント・施設利用等の対応(PDF:240KB)
8月2日 「第2期生フレイルサポーター養成講座」の開催(PDF:146KB)
7月
7月28日 第47回八潮市農業祭の中止(PDF:111KB)
7月27日 八潮市制施行50周年記念事業 第45回企画展「語り継ぐ戦争」(PDF:1,443KB)
7月19日 まん延防止等重点措置に伴う市主催イベント・施設利用等の対応(PDF:241KB)
7月14日 八潮市長選挙および八潮市議会議員一般選挙立候補予定者説明会出席者(PDF:228KB)
7月12日 八潮産じゃがいも100パーセントのポテトチップが完成(PDF:394KB)
7月5日 世界平和実現のために、Peace messageを広島に送ろう!(PDF:137KB)
6月
6月21日 新型コロナウイルスワクチン接種事業(PDF:155KB)
6月15日 「やしお枝豆販売会の開催」について(PDF:376KB)
6月9日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:131KB)
6月3日 75歳以上高齢者の「いつでも・どこでもいいよやく」実施結果(PDF:133KB)
6月2日 「八潮市制施行50周年記念事業 第30回八潮市書道展」の開催について(PDF:803KB)
5月
5月19日 「やしお枝豆ヌーヴォー販売会」の開催について(PDF:920KB)
5月17日 ワクチン接種予約サポート窓口・ワクチン接種相談窓口を設置(PDF:138KB)
5月17日 75歳以上高齢者の「いつでも・どこでもいいよやく」(PDF:140KB)
5月11日 市職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:125KB)
4月
4月19日 新型コロナウイルスワクチン接種事業(PDF:143KB)
4月14日 第一生命保険株式会社との包括連携に関する協定締結(PDF:136KB)
4月14日 大塚製薬株式会社との包括連携に関する協定締結(PDF:136KB)
4月13日 教職員が新型コロナウイルスに感染(PDF:123KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
