令和5年度
更新日:2024年3月26日
越谷記者クラブに加盟しているマスコミ各社などへ、行政情報の提供を行っています。
その内容について、広く皆さんにもお知らせします。
3月
3月26日 八潮市学校給食ビジョンの策定について(PDF:9,532KB)
3月21日 新設小学校の整備について(PDF:1,662KB)
3月14日 (株)ビッグモーター八潮店前の街路樹について(八潮市道分)(PDF:626KB)
3月1日 能登半島地震の被災地に災害見舞金を送金(PDF:91KB)
2月
2月8日 八潮市観光物産フェア2024の開催(PDF:2,045KB)
2月2日 第50回企画展「和算と八潮の数学者」(PDF:114KB)
1月
1月31日 物価高騰対応重点支援給付金に係る補正予算を1月31日に専決処分(PDF:225KB)
1月29日 令和5年度「八潮ブランド」認定品(PDF:224KB)
1月29日 令和5年度「八潮市優良技術者および技能者」(PDF:123KB)
1月25日 つくばエクスプレス八潮駅に快速列車が新たに停車(PDF:108KB)
1月17日 やしお市民大学公開講座(PDF:1,255KB)
1月5日 北部拠点まちづくり推進地区に関する サウンディング型市場調査を実施します(PDF:152KB)
12月
12月15日 新庁舎の開庁セレモニー旧庁舎のお別れ会を開催(PDF:160KB)
12月15日 第37回東京直結鉄道建設・誘致促進大会 総決起大会(PDF:246KB)
12月6日 オウム真理教(Aleph)に対する退去要請及び抗議行動(PDF:133KB)
11月
11月26日 「こどもまんなか応援サポーター」に就任しました(PDF:3,132KB)
11月17日 「新庁舎・新保健センターが完成 落成式と市民内覧会を開催]について(PDF:243KB)
11月16日 「第52回「八潮市鉢の会 菊花・盆栽展示会」の開催」について(PDF:618KB)
11月8日 「市内高校生が編集した広報紙の八潮駅前配布」について(PDF:130KB)
10月
10月5日 「第29回やしお市民まつりの開催」について(PDF:171KB)
9月
9月25日 ネットモラル教室(大原小学校)について(PDF:131KB)
9月22日 八潮市議会議長を選任について(PDF:130KB)
8月
8月16日 「災害時応援協定の締結」について(PDF:152KB)
8月10日 第49回企画展「水のカタチー統べる・活かす・うるおう」(PDF:2,914KB)
7月
7月20日 「令和5年度 八潮こども防災マイスター育成プロジェクト!」(PDF:160KB)
7月6日 八潮産じゃがいも100%で作った菊水堂ポテトチップを販売!(PDF:122KB)
6月
6月23日 八潮市新庁舎建設工事の現場見学会を開催します!(PDF:208KB)
6月21日 JFAこころのプロジェクト「夢の教室」(PDF:151KB)
6月19日 令和5年台風第2号に伴う大雨の被害状況(最終)(PDF:131KB)
6月9日 令和5年台風第2号に伴う大雨の被害状況(第2報)(PDF:128KB)
6月7日 令和5年台風第2号に伴う大雨の被害状況(暫定)(PDF:116KB)
5月
5月19日 第32回八潮市書道展の開催(PDF:142KB)
5月18日 八潮市立大原中学校における熱中症(PDF:142KB)
5月11日 マイナポイント手続支援業務委託における マイナポイントの不正取得(PDF:220KB)
4月
4月28日 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金の実施を決定(PDF:227KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
